じんわり効いてくるやさしい気持ち
こんばんは、まゆきち⭐︎です。
ゴールデンウィーク終わりましたね。
わたしは通常どおりゴールデンウィーク中も仕事で、今日も仕事でした。
次男は高校が日曜日まで休校。
「こーさんべんとう」はお休みです。
わたしは専業主婦の時間が長くて、家にいて、誰かにいってらっしゃい、おかえりと言うことが多い。いや、いつも誰かの帰りを待っている。
帰ってくる人を迎える準備をいつもしている気がします。
たとえ仕事の日でも、みんなわたしより帰りが遅いから。いつもおかえりって出迎える側。
♨️
今日は、
いってらっしゃいと玄関を閉めてもらった。
おかえりと玄関を開けてもらった。
お風呂洗っといたよと言ってもらった。
嬉しい。めっちゃ嬉しいじゃないか!
♨️
お風呂先入れば?と次男に言われたので、
もう入りたいの?と聞いてみると、次男はトレーニング後にもうシャワーを済ませてお風呂には入らないという。
じゃあ、ママ1人のためにお風呂入れるのもったいないから、今日はシャワーでいいよと答えると、
1人でもお湯入れたらいいやん?疲れてるかなーと思ってせっかくお風呂洗ったんやから、と次男。
アブナイ!危うく見過ごすところだった!
次男なりに考えて、帰ってくるわたしを迎える準備をしてくれていたことを。
わたし1人のためにお湯もったいない…より、もっともっともったいないことするところだった!
♨️
帰宅すると家事をして、晩ごはん作って…と帰ってくる誰かを出迎える準備が最優先だったけれど、今日は晩ごはんを作る前にお風呂に入った。
そもそも1番にお風呂に入るなんてなかなかない。
お弁当作りもなく、仕事だったけれどランチにも行かず、なーんにもない日だなぁ、noteに何投稿したらいいかなぁと思っていた矢先に、こんなにじんわり効いてくるやさしさを見つけました。
お風呂気持ちよかったわ〜、ありがとう。
と自室で勉強していた次男の背中に声をかけると、気持ちよかった?よかったわと嬉しそうな顔。
なーんにもない普通の1日がもうすぐ終わる。
お風呂から上がってもう何時間も経つけれど、じんわりほっこり温かいまま。