見出し画像

一人弾丸日帰りの旅

数日前、ふらっと『パワースポット』と呼ばれる所に行こうという気になりました。
その日が開運日で、参拝すると良い…と知り、時間だけはあるので、何処かに行こうと思いました。

思い付いた瞬間にGoogleでパワースポットを検索。
我が家から少し遠い所にある、某地方都市に行くことに。

身支度して、昼ごはん食べて…なんてやってたら、出発時間は午後1時前。
神社は午後5時頃には参拝できなくなるらしいので、出発。

途中でトイレ休憩にコンビニに寄ることもなく、2時間近くドライブして目的地に到着。

行ったのは良いものの、実は初めて訪れる場所で、土地勘は無いし、下調べもしてない。

神社近くのコインパーキングに車を置いて、参拝。

欲張りなので、色んな願い事をしました。

おみくじも引いてみました。

感染症対策を理由におみくじを結ぶ場所を撤去してる神社もありますが、ここは結ぶ場所がありました。

あっさりと参拝が終わったので、神社周辺を散策。

街の中心部に神社があるらしく、人も店もありました。言い方があんまりですが、地図を見て神社が街中にあるという印象がなかったんです。
良さそうな飲食店を見つけましたが、夜しか営業してないので、通り過ぎるだけで終わりました。
宿を手配して、いつか行けたら…と思います。

出発前にパワースポット検索をして、この場所を見つけたのですが、カフェが近所にないかも調べてました。

神社から歩いて行ける所に良さそうなカフェあるので、行くことに。

行ったら、本当にお洒落なカフェでした。
女子受けしそうな、スタイリッシュなカフェです。

サンドイッチ等の軽食が美味しいという口コミがあったので、食べる気満々でしたが、ケーキしかなく食事は断念。
カフェラテを注文しました。

店員さんもお客さんも素敵女子ばかりで、自分が場違いなのが申し訳なかったです。
ですが、私は図々しいので、カフェラテを飲みながら、読書してのんびりと過ごさせてもらいました。

ミルクたっぷりな感じで、コーヒーが苦手な人でも飲めそうな優しいカフェラテでした。
女子受けしそうなカフェラテです。

後で知ったのですが、カフェの向かい側のドーナツ屋さんとカフェのオーナーさんは同じ人らしいので、ドーナツを持ち込んでカフェで食べるのもOKらしいです。

近所のカフェではありませんが、ここにもまた来たいと思います。

カフェでまったり過ごして、帰宅することにしました。

カフェで食べ損ねたので、帰る途中で何処かに寄ることにしました。
気になるお店が通り沿いにあったので、入ってみることに。

『カツカレーの虎』のカツカレーを食べました。
地元にも店がありますが、こういうことでも無い限り行く機会が無さそうです。

『美味しいけど、辛さが足りない』という口コミが多いのは知ってましたが、本当にその通りです(笑)。
辛さの感覚や好みは人それぞれですが、なんだか物足りない感じが…。卓上にガラムマサラがあるので、結構な量を使わせてもらいました。
分量は、ちょっと少ないような…。大盛りがあればいいのに。
気になってたお店に行けたので、満足です。

カツカレーを食べた後は、ノンストップで2時間近くドライブして帰宅しました。

ノープランで弾丸日帰り旅行をしてみましたが、楽しかったです。
年内に時間を作って再度訪れたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

Mayumi
もしよろしければ、サポートをお願いいたします。書籍や茶の素材の購入に充てたいと思います。

この記事が参加している募集