![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140703158/rectangle_large_type_2_6325d9a29882964b63b4db678b43401a.jpeg?width=1200)
憧れの移住…なのにモヤモヤする名残惜しさを聞いてもらったよ【コーチング】
GW中、たくさん内見をしてお家が決まりました。
ついに、ついに引っ越しだ〜!
夢の湘南ライフが始まります。夫は湘南ライフっていうとギラギラしたイメージだったみたいだけど、湘南出身の私からしたらゆっくり時間が流れて、空気が美味しくて最高で、とにかく楽しみ〜!と、言いたいところだけど。
今の気持ちは、正直めちゃめちゃザワザワしている。
「変わりたくないなあ」
今の生活にしがみついていたい。変わる必要ある?なんて声も聞こえる。
あんなに憧れてた湘南ライフなのに。
なんだか名残惜しいような、生活が変わる不安のような。これは1人では内省できないな、と思ってコーチング仲間にコーチングでこのモヤモヤを聞いてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1715759891324-0xySleAGs9.jpg?width=1200)
ぐっと感情を「感じる」時間は、いつも1人ではできないな、と感じる。ぐぐぐとイメージをしていくと、今の自分の気持ちがわかったりするのだ。
変わりたくない!
このままでいいじゃん!
って川の濁流に必死に立ち止まってる私。
時間の流れに待って、待って!!!ってパニックになっている私。何か手に持っているんだけど、ゆっくり見れなくてひたすらに激流から守っている。
モヤモヤをイメージすると、こんな感じ。私は、「変わる」ことを受け入れられていなかった。
やりたいことはきっと、立ち止まって今までのことを振り返ること。大事な時間を抱きしめること。
![](https://assets.st-note.com/img/1715760127721-Bge3aOAayf.jpg?width=1200)
「今の家に引っ越してからのこと、話してみる?」
と言ってもらって、今の家の話をしたら涙が出てきた。
私は思ったより今の家に愛着があったんだなあ。
激動の5年間を過ごしてきて、たくさんの変化をここで経験してきた。
結婚を機に実家を出て、洗濯機の回し方もわからなかった26歳は5年間で立派に…かはわからないけれど、1歳児を育てて、自分のやりたい仕事をして、「帰りたくなる家」を作れたのだ。
すごいなあ、頑張ったなあ。
普段、本当に過去を振り返ることもしないしすぐに昔のことは忘れてしまうんだけど、きっとこの記憶をしっかり抱きしめられたら次に行けるな、と確信した。
もう名残惜しい気持ちはない。
セッション中に出しきれてよかった。置き去りにしてしまうところだった。「今を抱きしめたい」って思った。このお家であったことを、あと1ヶ月で存分に味わってから引っ越すんだ。
『はじまりの家』って名付けた。笑
もし私の聖地巡礼ツアーがあったら絶対に組み込まれちゃうね。(ないけど笑)
日々の生活、楽しかったなあ。
あと1ヶ月、大事に大事に過ごしてから湘南に行こう。
いいなと思ったら応援しよう!
![まよ|「自分らしく、自由なわたし」を叶えるコーチ🌱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111534493/profile_f828dff8a2895513bacf208d807d1f68.png?width=600&crop=1:1,smart)