
【カフェ巡り】元カフェ店員の淡路島オススメカフェ3選
淡路島はカフェがいっぱい!
淡路島は関西にいたら手軽に行ける日帰りスポット。淡路島出身の元カフェ店員が一押しするカフェを3つご紹介♡いろんなカフェに行ってここはリピする!と決めたカフェだけを集めました。淡路島に行く時の参考にしてね!

1.珈楽枠(くらしっく)
落ち着いた店内で過ごすコーヒータイム
帰省すると必ずと言っていいほど行くお店。駐車場26台分あるのでドライブがてらちょっと立ち寄ってみて欲しい。8時から開いていてモーニングができるので午前中行くとこなければココ!前回行った時カウンターにラフな格好だけどオシャレなイケおじ常連客がいて新聞読んでいた。(将来こんな風に年を重ねたい)ランチはボリューミーなので男性でも満足できる。私と同世代の人から年配の方まで幅広い世代が利用している。
おすすめはアイスエスプレッソ。夏に飲んだ時感動した。エスプレッソの強い苦みが少し柔らく感じられてさっぱり飲むことができた。(友達はクリームソーダを飲んだ)エシレバターを使ったクレープはもちもちで濃厚。ちょっと軽食に2人で分けてコーヒー楽しむのもあり!




お店の情報
2.G.ELM(エルム)
濃厚でなめらかなジェラート一年中食べたい
ここも帰省したら必ず行くお店、冬でも行く(笑)行けない時は、母が持ち帰り用のカップアイスを冷凍庫にストックしておいてくれる。毎回黒ゴマアイスばかり食べるので写真が少ない。
手作りのジェラートは濃厚でなめらか。常時10種類以上のフレーバーから選べるので迷っちゃう。夏はシャーベットアイスもおすすめ。店内は16席ほどで、外のベンチに座って食べても心地いい!(冬は寒いけど)周辺は福良港と言って渦潮クルーズ船やお土産屋さんや足湯があるのでちょっとした観光もできる。近くに駐車場もあるよ!


お店の情報
すぐ淡路島行けないよって方は楽天で販売してるので是非試しに買ってみて♡お店でもお家でも変わらず美味しく食べられる!
森のオト
山奥の別荘地にひっそりある自然に囲まれたカフェ
一日限定15食の森のオトプレートがおすすめ!野菜たっぷりで少しずついろんな種類のおかずが食べられる。予約したほうが無難かな。場所が難しいので(山道でカーブや斜面が多い)運転初心者の方はよく調べてから行ったほうが良いので注意。



森のオトから2~3分上ってから下ると(ここも道が急斜面なので注意)【こぞらのおやつ】と【山の上の雑貨店】がある。こぞらのおやつでは大きなマフィンとドリンクがテイクアウトできる。マフィンはお家で少し温めるとふんわりしておいしかった♡4人で2つがちょうどいいくらい大きい。

山の上の雑貨店は優しい雰囲気に包まれた生活の質を上げてくれる雑貨が並んでいる。ここでお箸やポストカードを以前は購入した。ここのおすすめは月のおみくじ。月の満ち欠けによる今の自分の状況が書かれている。当たりはずれがなくそっと寄り添ってくれる言葉。行くたびに引いているけど毎回ハッとさせられる言葉で驚く。月の満ち欠けの意味が詳しく知りたかったらスタッフの方が小さな月の辞書を持っているので借りて読んでみて欲しい。

お店の情報
行きたいカフェは見つかった?
今回は何度もリピしたカフェを紹介!淡路島行く時の参考になっていればいいな。ほかにも気になるカフェや行っておいしかったお店もまとめようかな。
カフェって内装や食器、メニューいろんなこと考えてどうすれば心地よいか、楽しんで帰ってもらえるかを想像してお店作りをしていく。そんなお店はどこもこだわりがあってカフェ巡りはやめられない♡
関西圏のカフェもドーナツ巡りしながら気になるとこ探していこう。おすすめのドーナツ屋さんやカフェがあればコメントで教えてね♡

いいなと思ったら応援しよう!
