脳内変換の不思議と「サナトクマラ様?」
母はかなり「天然🌼」だと思う。
昔から不思議な言葉を使う。
子どもの頃、家の中で
ドサッ!とか
パタン!とか
物が落ちたり何かが倒れたりした時
母はいつも
👱「あっ、ホルダー返し(ほるだーがえし)!」
と言っていた。
姉と私は、口をそろえて
😃😃「ポルターガイスト!(笑)」
と言い直していた。
このやり取りはリアルに50回は行われている。
なぜそのように変換されるのか・・・
摩訶不思議な母の脳🧠✨
*
また、ある日。
カフェでお茶をしていたら
自分で注文したにもかかわらず
👱「あゆちゃん、このお茶いい香り〜🫖♡
かもめ~る🏣??」
😃「カモミールね…」
*
またまた、ある日。
実家に立ち寄った時のこと。
👱「今日のおやつは、
これしかないけどいるー?ダーツ。」
😃(心の声) あー…はいはい…デーツね…
「いらないー。」(←訂正もしなくなっている)
🌼 🌼 🌼
こんなことが山ほどあって逆に思い出せない🙄
不思議だなぁ~と思っていたけど実は最近気づき始めた。私の脳も同じようなことを起こしていることを…😒昔から私も「カタカナ苦手現象」があったのだ。
You Tubeのタロット動画を視聴していたときのこと。アドバイスとして、
「そのような時は
サナトクマラ様を呼んでください」
と言っていた。
そのYou Tuberさんは早口で何度も
「サナトクマラ様。サナトクマラ様。」と
連呼していた。
私はずっと
😃「誰だろう…??」と思いつつも調べず。。
でも最近、大発見をした!
私はずっと脳内で漢字変換し、なんと!笑
「真徳丸」←さなとくまる。
だと思っていた!🙌
「牛若丸」的な日本人が脳内にポワンと浮かんでいたのだ。なぜか完全に“和名”に変換されていた🇯🇵✨古事記や日本の神様が好きな私ならでは。(←ちょっと違う)
母の不思議変換とは少し違うけど
おそらく遺伝。。
いや…分かんない。
ただの聞き間違いと思い込み?
なんだろう。誰か教えて。。。笑
Ayumi☽