見出し画像

【Facebook切り抜き】2022年を今年の漢字で振り返る

Facebook投稿日時:2022年12月20日

今年はちょっと長め。読める方だけ。

22年もあと10日余りとなりました。今年の漢字が発表されるのをテレビで観ると年末を感じますね。今年の漢字は「戦」。ウクライナ戦争、ワールドカップに安倍元総理の暗殺。。。

世界のギクシャクが派生して東西対立、緊張が高まり、世の中の不安は大衆をザワつかせ、経済には大きな影響を与えました。コロナ、中国、円安、、、「もういいよ」という言葉が漏れる人も多いことでしょう。

これまでの自分流「今年の漢字」

2021年 『
2020年 『
2019年 『
2018年 『
2017年 『
2016年 『
2015年 『想(縁)
2014年 『
2013年 『
2012年 『
2011年 『
2010年 『
2009年 『
2008年 『
2007年 『
2006年 『
2005年 『

毎年この時期に自分の一字を定めて17年。長くなりました。良い思い出が正直少ないように見えますね。ネガティブ。過去振り返っても空前絶後に山谷激しかったのが今年一年でした。

仕事・プライベートともに女性絡みで揉めた上半期。仕事では得意先の女性と意思疎通が叶わず、変な誤解から上司との確執、自分の不手際もありメタクソに怒られました。プライベートでは結婚前提にお付き合いした方と思い・考えもありお別れ。8月には確執ある上司から流行病を貰い、どん底まで堕ちました。昨年頑張った仕事は得意先にも裏切られ、プロジェクトからも外され、経営層からは蔑まれてプライドはぼろぼろに。。。仕事辞めて関西帰りたいと切に思った一カ月。

随分と久しぶりに訪れた夏の甲子園球場

立ち直らせてくれたのは久々に見に行った高校野球真夏の太陽ブラスバンド、甲子園の声援がもやしだった自分を勇気付けてくれました。仕事では第一弾のきっかけになる電話もこの時期。少し元気が戻ってきました。

もう一つの転機は引っ越し徹底的な断捨離をやったというのはありますが何よりも一カ月の新居に住めない期間があり、ホテル生活を余儀なくされたということ。ストレスフルだった9月に不自由しかなかったですが色々考える時間が出来ました。清算も出来ました。不自由から新しい仲間との絆も生まれました。色んな確執なんてどうでもいいなってなったのもこの時期。不動産屋と揉めてた際、業務はひとまずと言ってバックアップしてくれたのも上司でした。非日常が結果として良かったんだと思います。

彼女と別れる一番のきっかけは金銭的なこと。夫婦二馬力と手放しで出来ない理由がありました。お金を自由に使えない=もうやりたいことが出来なくなる。不安が頭を過ってました。結果お別れして自己投資をし、夢に賭けることにしました。新たな仲間との出会い。仲間と何をやるか、わくわくを今から考えようとしています。そのための自己投資をもう一つ。来年へ向けての準備を12月から始めています


引っ越しを11月に終えて気付いたこと、悔しい気持ちや沸々と沸く不満は何が原因だったか。それは「執着」であると気付きました。一年のお供だった大河「鎌倉殿の13人」。自分が業を背負い、後世へバトンを渡す。飽くなき正義感に駆られた義時は政子に「もういい」と引導を渡されました。

自分も同じく「若手にバトンを」などとカッコ付けるだけ、振り回されたり、嫌な思いをするたびに愚痴をこぼす。それは自分のやってきたことと正義感という押し付けに固執し執着していただけだったかもしれません。一昨日の最終回、自分に北条義時の最期を重ね合わせてました。望まれて無いし、そもそも自分でも望んでないのではないか?自分の望むことは何なのか?

思い改めてから気分が変わりました。楽になりました。ストレスがめちゃくちゃ減りました。副産物として、一年の因果応報に感謝するようになりました。別れた彼女にだって、彼女の好奇心で繋がった出会いがあったり、断捨離まで至ったきっかけを貰ったりがありました。今思えばそれは感謝しかありません。

人は変わるものです。普遍を変えることを恐れないことにしました。カッコだけ気にして描いていた将来像は一旦置いて、新しいことに挑戦することにしました。厄年前だからと気にしません。誰と、何をやるか。もっと自己を前に出せて楽しんで行けることにリソースを割きます。たぶん来年はまたいろんなことを見直すと思います。

人間関係、仕事、住まい、全てにおいて0ベースで見直そうと思ったのは学生の時以来。勇気はまだ足りませんが希望に満たされています。自分を変える、立ち直らせる。不良少年や引き篭もりを更生させるとはよく言いますが、「更生」と書いて「甦る(よみがえる)」「更に生きる」と読みます。今年の漢字は「甦」。学生時代の思い・想いを復活させてNICEな40代へ。ほんと長くなりました

細かいこと言い出したら止まんなくなるんですが今年はそれだけ思い入れが強い年になりました。お仕事は実働あと一週間。走り切りますよー

#2022年のわたしと仕事


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集