見出し画像

2024年の準備 - 3年先の目標を実現するための2024年の目標設定!

昨日と一昨日は、大掃除の話をしました。
部屋の片づけをすると、本当にスッキリしますね。
私もブログのタイミングで、部屋の片づけをして
沢山溜まっていたものを捨てることにしました。
私の場合は、不要な本をたくさん捨てました!
名残惜しいものもありますが、
古い過去の想いでに囲まれるよりも
新しい未来を作るものに囲まれる生活を
選択しようと考えました。
本日は、いよいよ2024年の目標設定に
入って行きましょう!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、2024年の準備 - 3年先の目標を実現するための2024年の目標設定!
 についてです。

3年先の目標を実現するには?

先週、100年年表を作ったり、
3~5年先の有りたい自分を明確化して頂き、
その上で、3年先の目標を掲げて頂きましたね。
100年年表は、私も作っていますが、
ナカナカ遠い先の未来を描くのは難しいです。
描けないところは、白紙のままにして置き、
思いついた時にいつでも書き足せるようすると
良いですよ。私はそのようにしています。

皆さんが掲げた3年先の目標は、
現在の延長線上の目標でしょうか?
それならそれで問題ありません。
また、現在の延長戦から大きくかけ離れた
「ぶっ飛んだ目標」「夢目標」である方も、
やって頂く事は同じです。

3年先の自分が掲げた目標を
本気で実現するためにはどうすれば良いのか、
それぞれ2024年に何をするのか、
目標設定をして行きましょう!

何のために3年先の目標があるのか?

2024年の目標設定をする前に、
3年先の目標は、3~5年後のありたい自分を
実現する為に設定して頂きました。

3~5年後の有りたい自分に書いて頂いたことは
新名にとっての「何のため?」、
「何故そうなりたいのか?」を示しています。
それを、再確認してみましょう!
それぞれ8つの軸で目標を設定して頂きましたね。

【人生における8つの軸】
① 健康・美容
② 家族
③ 人間関係(仲間)
④ 仕事(志事)
⑤ お金
⑥ 自己成長
⑦ 社会貢献・幸献
⑧ 余暇の過ごし方

何故3~5年後はそうなりたいのか?
何のために3年後はそうなっていたいのか?
8つの軸で考えると、考えをマトメやすいです。
そして、それぞれの関係性が繋がっている事が
よく理解できますよね。

参考までに私の事例をご紹介します。
①健康・美容に関して
a) 3~5年後のありたい自分(何のために)
・10歳若く見え、10歳若い健康体でいる
・医者いらず、薬いらずで生活をしている
b) 3年後に実現したい目標
・疲れない体力をつける
・遣り甲斐をもって仕事に励んでいる
・ゴルフを80代で常にラウンドする

3年後の目標実現のための2024年の目標設定

a)3~5年後の有りたい身分(何のために)
b)3年後に実現したい目標
の2つが再確認できたところで、
いよいよ2024年の目標を設定して行きましょう。

そして、2024年の目標設定で大切なことは、
「いつまで」に「何を」達成するのかを
明確化・視える化する事です。

上記の私の事例の場合
c) 2024年の目標
・3年後:疲れない体力をつける
 2024年:筋肉量を増やして疲れない体を作る
 ⇒ 何を:筋肉量を27kg⇒30kgまで増やす
   いつ:2024年12月までに実現
・3年後:遣り甲斐を持って仕事に励んでいる
 2024年:新事業を軌道に乗せる
 ⇒ 何を:現在の仕事にけりを付ける
   いつ:2024年3月末
   何を:新しい事業を始めて軌道に乗せる
   いつ:2023年2月~本格的に始動
・3年後:ゴルフを80代で常にラウンドする
 2024年:常に95以下を実現
  何を:XXXX
  いつ:XXXX

などなど、1つの3年後の目標に対して
2024年目標を掲げてみて下さい。

その目標を実現する為に何をやって行くのか、
何時迄に実現するのかを明確化して行くコトです。
そして、数値を入れていくと、より具体化されます。
数値目標を掲げると、数値を追うことが
目的になってしまいがちですが、
やはり目標には数値化が大切です。
何よりも、それを追っていくことが楽しくなります!

この目標設定を8つの軸でそれぞれ行いましょう!
そして、8つの軸の目標が同じ場合も発生します。
実行する内容が重なっても問題はありません。
むしろ、1つの行動によって2つの目標が達成
されるのであれば、その目標・行動は、
貴方にとって非常に大切であることを
示してくれていますよね!

このワークも時間がかかるかもしれません。
出来れば年内に終わらせておいた方が良いですが、
ジックリ、自分のペースで進めてみて下さい!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?