![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158875049/rectangle_large_type_2_c347cec1d0d92e10f2c8dca378360f31.jpg?width=1200)
日常をアップデートする旅
日々の生活にマンネリしてきたとき
何だか気分が晴れないときに
訪れたくなる場所がある。
那須塩原。
浦和から新幹線で1時間ちょっと。
憧れている方がいる。
tamiser.tableの高橋みどりさん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158882131/picture_pc_0ec9522cd25146783f82cb5021586c94.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158882554/picture_pc_4aeb5e4b7a8fcf6c51175148f6bcc15d.png?width=1200)
高橋みどりさんのお店を知ったのは
Instagramだったかな。
高橋さんはお料理のスタイリストさん。
きっと、セレクトした器や店内の世界観は、
素敵に違いない!行ってみたい!
と思ったのがきっかけ。
この日、行きの新幹線では、
peter ivyのガラスジャーが
販売されているサイトを見つけて
買うかどうか迷っていた。
悩んでいる間に那須に到着してしまい
続きは帰りにしようと決めきらずにいた。
実際に見て手に取ってみたことがないものを
衝動的に即買うことは勇気がいった。
そのガラスジャーが、
訪れた高橋さんのお店で
ずらり全シリーズ並んでいる光景には驚いた。
運命感じてますー‼︎と、
興奮して、高橋さんに移動中の経緯を話した。
このガラスジャーは、都内でも取扱店が少なく
相当運良くタイミングが合わないと
手に触れることが難しい代物。
あまりに感激している私を見て
あら、良かったじゃない。peterも喜ぶわ♫
と、高橋さん自ら作品解説。何と贅沢🥺
終始興奮状態の私を見兼ねて、
あら?そこまで?みたいな感じで
高橋さんに笑っていただいたことも
冷静に振り返ると恥ずかしいが懐かしい。
それ以来、タミゼテーブルにお伺いした際は
一生大切にしたい器を選ぼうと決めていて
高橋さんのお話を聞きながらのモノ選びを
楽しみに那須へ出向いている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158885050/picture_pc_3be5dea687488cced304ea8291b870c3.jpg?width=1200)
ひとつずつ増やしていくことが喜び✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158885337/picture_pc_230aac6fa6236d27a04f15e93d968a7b.jpg?width=1200)
この土鍋を買った時には、
土楽窯八代目の福森さんのエピソードや
簡単土鍋料理のレシピを教えていただいた。
ちなみに昨日のランチでも使用。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158915265/picture_pc_58c225de0d0331e47e16d47ad135a940.jpg?width=1200)
ちょっと見た目が雑な点はお許しください😂
こちらは高橋さん直伝
アレンジ自由な簡単レシピ。
オリーブオイル、キャベツ、えのき、
卵を割入れ、塩胡椒振りかけ、帆立もプラス。
蓋をして火にかけて10分〜15分で完成。
仕上げに、バターと醤油で風味付け。
とても美味しく完食、満腹♩
土楽窯の土鍋は、
炊く、蒸す、煮る、焼く、
全ての調理が叶うのも魅力的。
土鍋のままテーブルに出すと
それだけで様になるのも嬉しいポイント。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158885831/picture_pc_50e6c342c5a244b9c39fb0a5602048f3.jpg?width=1200)
こちらは、高橋さんが、
陶芸家の伊藤環さんと作ったという
タミゼさんオリジナルの角皿。
気泡が出てしまったものを
値段を下げて売っていることもあり、
私もそのタイミングで購入。
何を盛りつけても小洒落させてくれる万能皿。
高橋さんのお店では
日常に迎え入れたい器たちに必ず出逢える。
しかも、どれも長く使い込める逸品ばかり。
新しい器を自宅の器たちと一緒に
コーディネートするのも大好きな遊び♩
器ひとつで食卓の雰囲気が
ぐんと格上がりして見えたり
器に合う新しい料理に挑戦してみたり
心機一転リフレッシュされて
行動まで変化してくるのが嬉しい。
那須塩原駅前には徒歩圏内で
素敵なお店が沢山。
間違いなく楽しい街歩きができるので、
もし私のnoteを読んで直感にアクセスしたら
ぜひ足を運んでみて欲しい✨
周辺の美味しいお店をいくつかピックアップ💁♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158887749/picture_pc_bc303d4ec3d07b0789e9621f2b698856.png?width=1200)
格別美味しいパスタやピザが食べられる
お隣の📍カネルブレットのパンも美味しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158887752/picture_pc_50f8a6331446710e486d937f8e6c66f5.png?width=1200)
営業日が合えばラッキーなパン屋さん
開店後はすぐに完売🔜
シナモンロールが美味しい😋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158887744/picture_pc_1cdabcc055d053188b1c71269d73c62f.png?width=1200)
館内で営業しているカフェ☕️
必食絶品!高橋さん絶賛のソフトクリーム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158887754/picture_pc_3818a70415e82eebb1730cc55eea6a99.png?width=1200)
濃厚なソースとピリ辛がいいバランス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158887756/picture_pc_d5620f7c5d16b6667ca6ba66b2547c4c.png?width=1200)
お料理やスイーツが美味しい有名カフェ
焼き菓子や雑貨も買えてgood♩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158887724/picture_pc_194d47c2f5cdfd831228e82442496a2f.jpg?width=1200)
鮮度の高いお野菜達がどれも100円
那須には
日常を楽しんでいる方々がたくさんいる。
高橋さんの他にも、素敵なお店には
魅力的なオーラを纏う方ばかり✨
思い出していたらまた出かけたくなってきた。
しばらくスケジュールと睨めっこだな🤔
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
スキ&フォローも
どうぞよろしくお願いします✨
励みになります😊
それではまた明日🧡