見出し画像

11/18(月)2024年164回目の稽古

今日も取引先の社長さんが参加してくれて、楽しく賑やかに稽古できました。笑いながら稽古できる柔道なんて、他の道場であるんでしょうか? 本当に3年でよくここまでたどり着けたと、自分でも思います。

内容は、肩ブリッジ、バードドック、足蹴り、足回し、逆回し、足振り、背中歩き、お尻歩き、エビ、逆えび、寝技打込80秒x7セット、条件乱取り20秒上下交代x7セットでした。

今週の寝技は、横返しで相手を押して倒す方法を学びます。膝を蹴るのではなくて、引っ掛けた状態で押して、ひっくり返します。これも相手を引き寄せた方が上手く返せました。間合いはやっぱり大事です。

講話は、一所懸命の語源について話をしました。

いいなと思ったら応援しよう!

松坂 晃太郎  / MATSUSAKA Kotaro
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、執筆活動や生涯柔道普及のために使わせていただきます!