見出し画像

今週の学びまとめ(2020年6月22日〜)

各テーマを、心理学、健康、教養、社会、ビジネス、生活、書籍という7つの分野ごとに今週で学んだことをまとめましたので、ご興味のあるものについてはご自身の学びのきっかけにご活用ください。

今週の学びのコンセプト
「芸術と文化とときどき投資」

それぞれの学んだポイントはかなりざっくりまとめているので、詳しく知りたい方は、ご自身で深掘りしてみてください。

<まとめの見方参考>
それぞれの分野ごとに、下記の参考例のようにまとめています。
*特におすすめしたい学びは★〜★★★でマークしています。

まとめ例

それでは、以下で詳細をご参照ください!

心理学

<生き方が楽になる方法について>
マナブ - 【断言する】人生の難易度が下がる行動【人生は1年で変わります】 - YouTube★★
▶︎ポジティブな発言を心がける→自分の心持ちがよくなる→人も気持ち良くなる

<心の余裕について>
DaiGo - 焦りを味方につける方法など【質疑応答】 - YouTube★★
▶︎月40時間の自由な時間を作る→心の余裕→しあわせ

<思いやる行動の意義について>
辛い時こそ優しくなる理由とは?『思いやり・絆反応』とは? | SYUYU SIDE BLOG★★
▶︎思いやり絆反応・・・人助けをするとストレスに強くなれる

<人助けについて>
つらいときこそ誰かを助けたほうがいい理由 - アーヴィン・シュタウプ
▶︎もっとも苦しんだ人がもっとも人を助ける

健康

<体調の整え方について>
明快キング -【Kindle版無料】『最高の体調』を解説 - YouTube
▶︎不安を和らげる4つの方法
 ①価値観を明確化②畏敬の感情を持つ③自己観察④遊びを取り入れる

<疲労回復について>
脳疲労が無気力の原因|まだ何もしていないのに疲れたと感じる原因と回復法 - YouTube
▶︎脳の疲労が体の疲労に繋がる
 例)ウェールズ大学の実験結果
  活動内容別でグループを2つに分けて、自転車運動を行う
   A:頭を使う作業をするグループ
   B:自然の動画を見るグループ
  結果・・・グループBは平均15%長くペダルを漕げた
▶︎脳の疲労は3つのポイントで改善する
 ①カフェイン摂る ②余計な頭を使わない ③激しい運動することで抑える

<科学的に良い食事について>
明快キング -『食べる投資 ハーバードが教える世界最高の食事術』を10分で解説 - YouTube★★★
▶︎食べる投資の10項目
納豆、食物繊維、タンパク質(炎症を抑える魚+鶏卵豆)、1日四色、低音抽出のココナッツオイル(=ケトン体)、鉄(特に女性)+ビタミンB、山芋など(=男性ホルモンDHEA)、ビタミンD+亜鉛+マグネシウム、コーヒーとチョコ、寝る2-3時間前にホタテやエビ(=グリシン)
▶︎食べない投資の11項目
甘い飲料、糖度の高い果物・野菜、白い主食、朝食軽く・昼しっかり・夜軽く、マーガリン・ショートニング・揚げ物などの植物性油脂、高温調理された食べ物、食品添加物(食パンやビーフジャーキーNG)、有害金属、過度な飲酒、たばこ(電子タバコの方が健康に悪い)、ファスティング(ニンジンとりんごをミキサーでまぜたものを1日3回飲むだけにする)を習慣化する

教養

<現代芸術について>
①シュルレアリスム・ワンダーランド!画家たちが夢見た超現実世界 | nostos books ノストスブックス
▶︎今週オンライン購入した本▶︎シュルレアリスムとダダは思想的にはまったく異なるものではあるもの
▶︎攻撃的で熱いダダ、抽象的で変幻自在なシュルレアリスム、共通項は反骨精神

②エリック・サティ展 | 伊勢丹美術館 | nostos books ノストスブックス
▶︎今週オンライン購入した本(パート2 )
▶︎フォーヴィズム、キュビズム、未来派、ダダイスム、シュルレアリスムといった芸術運動をまたぎ、ピカソ、マン・レイ、コクトーをはじめとする芸術家たちとの交流とその活動の軌跡を記録

<若い頃の芸術との触れ合いについて>
明快キング -【話題作】『13歳からのアート思考』を解説 - YouTube★★
▶︎技術や知識を求める義務教育が原因で美術に対して13歳で苦手意識がついてしまう子供が多い
▶︎『睡蓮』を見て、水中にカエルがいる(絵中にカエルは描かれてはいない)と言った場合に、これこそアートの見方で、アートには絶対的な正解はない

<日本酒という食文化について>
本当はカンタン!「日本酒」の基礎知識 - theDANN media|お酒の総合メディア★★★
▶︎甘口の日本酒の見つけ方
 →日本酒度と酸度が低い日本酒が甘く感じることが多い
▶︎味のタイプは大まかに4つに分けられる
 →熟酒、薫酒、醇酒、爽酒(クセの強い順)
▶︎特定名称酒8つは大きく3つに分類される(少しリッチな日本酒)
 →アルコール添付なしの「純米系」、アルコール添付ありの「吟醸系」、「本醸造系」
  ※アルコール添付は米の香りを増すため
▶︎精米歩合という削り度合いの違い(すっきり度)
 →歩合%が大きいほどすっきりとした味わい
▶︎特別〇〇
 →その酒造特有の「特別な製法で作られた」という意味
▶︎熱処理による3区分(品質の安定度)
 →熱処理0回(生酒)、1回(生詰め、生貯蔵)、2回(火入れ)
▶︎新酒と古酒と熟成酒
 →その年の7月1日〜翌年6月30日までの醸造・出荷したものが新酒
  ※造り始めから出荷まではおよそ5ヶ月かかる
▶︎春夏秋冬ごとの呼称
 →左から、新酒、夏酒、ひやおろし、寒造りと呼ばれる
▶︎「生」系は開栓後3日程度が賞味期限

社会

<ベンチャー企業の躍進>
デザインを民主化するユニコーン「Canva」の企業価値が6400億円に | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)★★
▶︎非公開株だけど、企業価値がすごい伸び率
▶︎昨年10月の資金調達時の評価額32億ドルから企業価値が約2倍
▶︎Canvaのアプリはサムネイルとかソーシャルカバー作るのに最適だと感じて使わせてもらってます

<ソフトバンクの動きについて>
Newspicks - ソフトバンクG、TモバイルUS株の売却を開始 約2兆円取得
▶︎完全に投資会社と化してるソフトバンク。今後はこのスタイルを続けていくのか。

<コロナ後の国家勢力図について>
明快キング -【新刊】『危機の時代』を解説|伝説の投資家ジム・ロジャーズがコロナ後の危機を予言 - YouTube★★
▶︎次の派遣国は、米国を超えて中国で、中国主導の未来になる
▶︎テクノロジーの中心はシリコンバレーではなく深圳
▶︎深圳はSEの数の母数が多数

<コロナを逆手に取ったパフォーマンスについて>
Burberry Will Stage Outdoor Runway Show in September | News & Analysis | BoF
▶︎バーバリーの屋外ランウェイ事例
▶︎苦難の時にこそ、その苦難を逆に活用するイベントを敢行する

ビジネスキャリア

<収入のおおまかな決まり方について>
マナブ - 資本主義の〝残酷すぎる〟ルール5選【収入の9割は働く場所で決まる】 - YouTube★★★
▶︎収入は業界×立地で決まる

<今やっている努力に自信を持つために>
スティーブ・ジョブス 伝説の卒業式スピーチ(日本語字幕) - YouTube★★★
▶︎伝説のスピーチは何度聞いても感動する
▶︎持論:
Connecting the dotsは将来のことを逆算して考えて行動するのではなく、将来に有益かどうかでやることを判断するのではなくて、将来にいつか繋がるという意識を持って取り組むことの重要性を説いているのだと思います。繰り返し使われている一言「Stay hungry. Stay foolish.」からそれがうかがえる。 

ライフスタイル

<預金と債券について>
中田敦彦 - 【預金か投資か①】大人も子供も知っておくべきお金の増やし方入門 - YouTube★★
中田敦彦 - 【預金か投資か②】低金利の銀行預金から儲かる株投資に切り替えよ - YouTube★★
▶︎ノリで投資を始める前にルールをしっかり覚えることが大事
▶︎単利と複利の性質と機関を知るきっかけになった
▶︎昔は投資並の金利だった銀行(複利)だが、今はしょぼい
▶︎個人向け国債(単利)はノーリスクで安定してる

<投資と投機について>
「投資」と「投機」の違いを分かりやすく解説 | ファイナンシャルフィールド
▶︎投機は「短期的に」賭けに出ること=リスク高い!
 →恥ずかしながらIPOは投資だと思って捉えていたが、投機の分類に入るらしい

書籍

<幸せとは何かについて>
アラン 幸福論 (岩波文庫) Kindle版★★★

画像2

▶︎本質を見て自分で自分をコントロールして自分から率先垂範することが幸福のカギ

今週のコンセプトにも挙げた通り、絵画や食文化を基礎から勉強したいと思い、現代美術と日本酒のことを調べまくりました。

日本酒はよく自宅でも1人で飲むこともあるほどで、日本酒ナビゲーター認定という資格を取得するほど、こよなく愛しております。

以下、その認定証書です。
(漢字表記は身バレ防止のためモザイクかけてます笑)

画像3


が、しかし、日本酒の基礎知識が欠けていたため、今回改めて勉強しなおしました。

勉強はブランクが空くと大部分のことを忘れ去ってしまうことがよくあるので、自分の中で「これは大事だ」と思う事柄については、同じことを繰り返すのは面倒に感じることもありますが、定期的に勉強し直すように心がけています。

今週は特にインプット重視の1週間だったので、noteへの投稿が過疎ってしまいましたが、自分なりに充実した週だったので納得しています。

そして、去年中途半端に終わった転職活動を再開して、外資系企業にロックオンしたので、TOEIC受験のための勉強も久々にはじめました。

スコアは現在たしか880点くらいだったと思うので、なんとか950点くらいを目指してがんばりたいと思っています。
来週からはその英語学習についても学びのまとめでちょこちょこ紹介していきたいと思います。

それでは、来週もたくさん学んで自信をつけて、より心豊かな1週間を過ごしましょう!

わたしへのサポートよりも他の素晴らしいクリエイターの方々へのサポートをお願い致します!