見出し画像

パリ冬季休暇日記#18 - 1/12/2025|アジアスーパー|ガレット・デ・ロワ👑

bonjour, salut, bonsoir!
今日は中華街まで買い出しに。もう旧正月ムードです🧧


今日の日記

怠惰スコア 5/10

昨日ネトフリにキリをつけて寝たのが朝の6時半だったので
起きたら正午まわってました。廃人生活ってこんな感じかしら。

What I did

  • 起きた時間が遅すぎて運動もせず買い物へ

  • 13区にあるEXOまで区外からトラムで行ったんやけど、パリの区外の治安悪すぎて怖かった。昼なのに雰囲気尋常じゃない。通学路とか普段の生活範囲の反対方向5分の場所があんなだったとは。北東だけが治安悪いと思ってたけど、そんなこと無さそう。住む場所って大事。

  • EXOは激混み。1/3くらいの陳列棚は列で隠れて見れなかった。

  • お肉が注文形式っぽくて待てなくて諦め。中国野菜をゲット。上海菜が比較的安かったけど、カイランとか他の葉野菜は高かった。

  • 次は7番メトロに乗ってラファイエットの方にあるChen Marketへ。

  • こちらはいつも通り。挽肉、切り冷凍牛肉、椎茸、🧄をゲット。

  • アジアンスーパーは、バンクーバーの方が全然安い

  • 日曜日はスーパーが13時に閉まったりするので、唯一開いていたFranprixでゴミ袋買って帰宅。店員の民度低め。

  • 料理して、ネトフリ(The Penthouse)観ながら、

  • 初めてのガレット・デ・ロワを🥧 2人分のホールを買ったのやけど、€10もした。切って食べようと思ったら、1切れで当たったのでこれは今年幸運ということで😌👑

Off-the-list

  • DuoーEveryday

  • 博士の愛した数式を読む


今日は運動もしていないし、勉強もしていないので
明日頑張るために早めに就寝。

ガレット・デ・ロワ、
もう売ってないかな〜と思っていたけど、ちゃんと買えて、フランスの伝統を楽しめて満足です。
パリパリの生地に上品な甘さのアーモンドクリームが最高でした🫶

カナダでカトリックの現地校通ったけど、どのホストファミリーでもやらなかったな。クリスチャンのお祝いでも、本当にフランスだけなのかしら。


今日の写真はちゃんとガレット・デ・ロワ👑


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集