マガジンのカバー画像

【美術展2024】

102
2024年に訪れた美術展について個人的視点で感じたこと考えたことを簡潔に記します。 現代アートから古美術までジャンルに縛られずになるべくいろいろ見ようと思います。 あくまで一鑑賞…
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

【美術展2024#75】法然と極楽浄土@京都国立博物館

会期:京都展     2024年10月8日(火)〜12月1日(日) 巡回:九州国立博物館     2025年1…

mata
3か月前
11

【美術展2024#74】文明の十字路 バーミヤン大仏の太陽神と弥勒信仰@三井記念美術館

会期:2024年9月14日(土)〜11月12日(火) 昔、長旅をしていたときに、ガンダーラの中心地だっ…

mata
3か月前
30

【美術展2024#73】歴史の未来@国立歴史民俗博物館

会期:2024年10月8日(火)~12月8日(日) 千葉巡り3館目の国立歴史民俗博物館のラーメン二郎マ…

mata
3か月前
15

【美術展2024#72】総合展示@国立歴史民俗博物館

千葉市美術館「Nerhol展」、DIC川村記念美術館「西川勝人展」に続いて千葉巡り3館目。 大阪…

mata
3か月前
23

【美術展2024#71】西川勝人 静寂の響き@DIC川村記念美術館

会期:2024年9月14日(土)〜2025年1月26日(日) 千葉市美術館「Nerhol展」からの千葉巡り2館目…

mata
3か月前
28

【美術展2024#70】Nerhol 水平線を捲る@千葉市美術館

会期:2024年9月6日(金)〜11月4日(月) 千葉方面にちょっとした用事があり、都合がついたので…

mata
3か月前
28

【美術展2024#69】ここから、さきへIV 物、ものを呼ぶ 伴大納言絵巻から若冲へ@出光美術館

会期:2024年9月7日(土)〜10月20日(日) 「帝劇ビルの建替計画にともない、令和6年(2024)12月をもって、しばらくのあいだ休館することとなりました。」ということで、ならば、と足を運んできた。 久々の出光美術館。 幾度も補修を重ねているとはいえ1960年代感の漂うビルは確かに昨今の東京駅近辺の新興ビル群の中ではそろそろ老朽化が目立つようになっているのかもしれない。 ビルの設計は谷口吉郎。 昭和の名建築が次々と姿を消していくのはやはり寂しい。 新ビルの設計は誰

【美術展2024#68】ICCアニュアル2024 とても近い遠さ@NTTインターコミュニケーショ…

会期:2024年6月22日(土)〜11月10日(日) 本当に久しぶりのICC。 以前来た時は何の展覧会だっ…

mata
4か月前
16