
この記事の内容、すッッッごいよく分かる‼️
一昨日からの引地賢太さんのnote。
からの、昨日の引地賢太さんのnote。
※引地さん、勝手にnote扱ってごめんなさい。余りにもnote良すぎました。すみません、引地さんのせいです。
※引地さん、やり方真似た部分あります。ホントごめんなさい。
※引地さんみたいに、ちゃんと文章書けてません。皆さんごめんなさい。
※ここからは、ブラック的に見える可能性があります。嫌な方は読むの止めてください。
※口調もあまりよろしくない表現になってます。(引地さん本当にごめんなさいm(_ _)m💦)同じく不快になることを想像出来る方は読むの止めてください。
※自慢話的に見れる可能性があります。気分害する方は、読むの止めてください。
【共感】
めっちゃ両方よく分かる‼️
特に共感出来たのが後者のnote。
恥ずかしながら、自分も引地さんのnote内にいるような追い込むタイプ💦
営業という職業柄、何においてもベース相手があってこその仕事。特に不動産(賃貸)なんて在庫なく、人様のふんどし(土地・建物等)で商売させて頂いて、初めて成り立つ仕事。
時には白だとしても相手が黒だと言えば黒になるし、白と言えば白になる。
正直胸糞悪いモノもどんだけ経験したか分からないくらい、何度でも経験ある。
でもね。
だけどそういう時て、大概どこかでミスや取りこぼしがあるんだよね。
他人は変えられないけど、
自分は変えられるんだよ。
だって自分だもん。
自分の意識ひとつでやり方も捉え方も変わるさ。自分で思うがまま、変えられるやん。自分自身だって、変えれるよ。
僕はそこに対しては、自信ある❗️その数だけ何回自分をアップデートしてきたか、分からんもん。そんな回数なんて覚えてねぇよ。
その数だけ僕は強くなれた。自信持って言える。
それこそ“なにくそ〟だよ。
相手にもだけど、それ以上に自分に負けるの、嫌いだもん。そんな簡単にはやられんよ。
我ながら遺跡レベルの古い考え方だとは思うけど、結果出るまで、やり続けりゃいい。結果出るまで、もがけばいい。結果出るまで、地べた這いずり回ってそのことを忘れなきゃいい。
僕はとことん自分を自分で強くするために追い込める。
負け戦好きな方は、はいどうぞ、そのままでいて、こちらに害だけ出さないでください。(でも往々にして、とばっちりくるけどね。)
【僕だからこそ】
ただし。
これは僕だから出来ることでもある。
この前のリモート飲み会でも言われたけど、
僕にはある種チート能力があって、
『回復力』
あ、メンタルも体力も両方ね。
【体力】
体力は、30後半のくせに昼飯夜飯抜き⭕️1ヶ月休み無し⭕️1ヶ月1日あたり2〜3時間睡眠⭕️みたいなレベル。
かなり最強の『捨て駒』笑
だから、特に昔は周りの同僚とかで被害が出まくってた。周りみなかったから、それが真面目に普通に誰でも出来ることだと思ってやってたから、退職者とか体壊すヤツ続出。
何でそれが出来ないのか当時全く分からなかった。+気分屋でもあったから、輪にかけて最悪。
アホだよね〜🤣笑
※マジで当時の方々、ごめんなさい。自分しか見てなかったです。
だから今は基本的には出来うる限り、定時に出社して定時で仕事を上がる。うちは19時閉店だけど、19時5分には退社。労働基準法よりタイトに。笑
いやみんな、前の僕がやってたら帰りにくいし、シンプルに空気悪くなるやん?だから実践する。
その後、調べ物とか個人で出来ることは外でやってる。今はブログとかで、またやり方を変えている最中だけど、1月中にはルーチンをまとめる。
【メンタル】
メンタルは、基本寝たら治る。かつ基本落ち込まない。
ここからおふざけ無しで聞いて欲しいところだけど、自分のモットーの一つに、
反省は絶対に必要‼️
だけど、落ち込む必要はなし。
てのがあって、前者の引地さんのnoteに相違しちゃうかもしれないんだけど、
全部だしきったし‼️
て毎回言えるようにやってるんだよね。それで成立しないんなら、しょうがなくね??それ、原因は俺??それでミスなり何なり出ても今の自分じゃ無理やろ。やるだけやったもん‼️と開き直れるんだよね。
引地さんも記載していましたけど、『〜のせいだし』とか自然と思えてしまうから、自分が痛まない。正確に言うと、『しるかよ❗️❗️❗️❗️❗️〜のせいだし』かも。😝笑
こんな感じで割り切れる。(勿論心の中で。顔は一線引いた笑顔で。笑)
だけど同じことを2回も繰り返すのは絶対に嫌だから、反省と考察、対策を立てて、次につなげる。
まぁPDCAだよね。
これ回してれば、大概のことはどうにかなるし、なってきた。
一般的な話の内容かもしれないけれど、僕はそのサイクルが異様に早いらしい。回りが言うには。😢苦笑
ただこれに関してはやっていかないと、真面目な人・がんばりすぎる人ほど病むよ。マジで。
誰もが同じこと言ってるかもしれないけど。
難しければ、引地さんが言う通り、
泣きたい時は、泣きまくる❗️❗️❗️
落ち込む時は、めっちゃ落ち込めばいい❗️❗️❗️
さっきと真逆のこと言ってけどね。笑
大事。めっちゃ大事。
【プラスアルファ】
もし可能であれば、『ゴミ箱』になってくれる友を見つけるといいです。
友が落ち込んでいたら自分が『ゴミ箱』になって、
自分が落ち込んでいたら友が『ゴミ箱』になってくれる存在の方。
溜めておくから毒になるんなら、吐き出してしまえばいいよ。
だから『友』て大事ですよね。
でもコレされるの嫌がる人は本当に嫌がるから、ちゃんと相手を選んで。
相手の貴重な時間使うのか?とかも言われるかもしれないし。
2つルールがあって、
1つ目は、
これはあくまで彼氏・彼女さんやご主人・奥さんではなく、あくまで『友』。
結構、彼氏・彼女さんやご主人・奥さんに対しての不平不満は溜まりやすいので。笑
2つ目は、時間を区切ること。
区切らないとホントにエンドレスになるんで。笑
いくら『ゴミ箱』とはいえ相手も人間。予定なり、したい事もあるはず。
1時間なら1時間、『〜があったから、1時間だけ“ゴミ箱〟になってもらえない?』と本気で助けと約束を求めればいいよ。
そしたら、相手だって本当に苦しんだな、て話にのってくれるよ。
でも時間絶対厳守ね。笑
時間守らないと信用無くすよ。笑
自分スッキリでも相手スッキリしないから。笑
ただこのルールを守って付き合った時、本当にかけがえのない『友』ができるよ。
モチベーションとり戻せたり、マイナスからゼロどころか、プラスになるマインドになる。
お互いに『やる気スイッチ』入れあえる最強タッグの出来上がり✨
もしかするとされている方も見えるかもしれませんが、
宜しければご参考下さい。
※最後まで読まれて不快に思われた方いらっしゃいましたら、ごめんなさい。責任は一切取りませんが、お付き合い頂きまして、感謝を申し上げます。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
ここまでお読み頂きまして、誠に有難う御座います。
お楽しみ頂ける記事を記載出来るように次回以降も精進することをお約束申し上げます。
少しでもお気に召して頂けましたら、
スキやコメント頂けますと幸いです。
僕の『やる気スイッチ』のひとつになります。
またどんどん投稿していきます。
良かった時のみで結構ですので、
スキやフォローお待ちしております😊
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
僕も皆さんのnoteをどんどん読みたいです❗️
是非読ませて下さい☺️
スキを頂いた方の中で興味や共感を抱きましたら、今回のように僕のnoteへ記載させて頂ければと思います♪
より良いものを求めたいので、コメントもお待ちしております。
書いてくださった方は、読む記事を優先的に読ませて頂きます🥰改善改良随時おこないます🤓👍✨
プラスに発展されましたら、シェアもお願い致します😌✨
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
#良かった #感動#みんな読んでみて#仕事#ビジネス #スキル #ビジネススキル #お金 #コンテンツ #コラム #毎日note #日記 #社会人 #個人事業主 #フリーランス #営業 #マーケティング #働き方 #企業 #起業 #人生 #独立 #生き方 #自己管理 #ワークライフバランス #毎日更新 #職業 #働く #コーチング #収入
※引地さん、特に最後真似てすみません。ただ改善改良していきますので、使わせて下さい🙇🙇🏻🙇🏽
いいなと思ったら応援しよう!
