![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161910387/rectangle_large_type_2_90c3632bd0c3b2de84d653c5b023703b.png?width=1200)
#04 代謝アップのツボコツとは?
*当ブログはちゃっかりアフィリエイト広告しちゃってます。
おはこんばんちわー
”美ボディ食べスリムダイエットアドバイザー”
ますみんです❣\(* ¨̮ *)/❣
はじめましての方へ
自己紹介Part1👇
自己紹介Part2👇
美ボディ食べスリコラム
前回の「代謝ってどうあげるの?」
どうでしたか?
まだ見てないよって方はコチラをどうぞ👇
前回の続きにもなりますが、カラダにはツボが無数にありますよね👍
北斗の拳みたいに激しく
( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃アータタタタタタタ !!
と押さずに(笑)、ゆっくりやさし~く
ツボを刺激して代謝をあげるコツが
あるので解説していきますね👍
代謝アップのツボってどこだろう?
代謝アップによってエネルギーを効率よくサポートするツボは
「天枢(てんすう)」
と言います😄👍
代謝アップのツボ位置
「天枢」位置は、おへその真横で、指3本くらい外側のあたりがツボになります😄👍
![](https://assets.st-note.com/img/1731699582-BmLI37QFShTWYKJkM5b0NwC9.jpg)
ここを押すと全身の血流を促進して代謝アップさせると言うことで、わたしの場合は寝るときに仰向けの姿勢でやるとやりやすいです😄👍
ツボコツポイント
✔押し方:押すも戻すもゆっくり
✔ツボ押し回数:2~3回
✔秒数(1箇所):10秒くらいが目安
✔押す強さ:痛気持ちい~いくらいに
✔呼吸:とにかく呼吸が大事!押す時に息を吐いて、力を抜く時は息を吸うをこれまたゆっく~り、体を労りながら行うのがコツ
以上で
代謝アップのツボコツでした😄👍
「天枢(てんすう)」の位置のツボを押し回しながら、刺激していくと代謝をあげるだけでなく、便秘解消にも役立つので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか😄👍
またツボを押す際は、指の腹でもいいのだけど、疲れないためにも、ツボ押し棒やゴルフボールくらいのマッサージボールがあると気持ちがいいですよ😄👍
グロングのマッサージボールはお気に入りで、結構いろんな箇所(肩甲骨や足裏など)で使えますよー👌
【ますみんブログラインナップ】
こちらも好評配信中です👇
今回もこちらまで見て下さり
本当に本当にありがとうございます✨
おひとりおひとりのスキやフォローでの
繋がりが、励みとなっていてしあわせです🫶
今後もよろしくお願いします😊
be continued…