![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30015406/rectangle_large_type_2_b4a2732397a457fa8899d43b99022a30.jpg?width=1200)
noteブログとは?【収益と使い方】アフィリはAmazonのみ
最近コーヒーとかのブログを書くのにnoteばかり使っています。
Noteというプラットフォームですが、これがすごいんです。
何がすごいのかというと、軽く書いた記事がすぐに検索上位に表示されて、色んな人に読んでもらえるようになります。
テストでSE0を意識した記事を2つ書いたのですが、2つとも狙ったキーワードで投下した翌日から検索上位につけていました↓↓↓
特に最初の【ドクター荒木のふすまパン】というキーワードですが、YMYLに当るので普通のブログではindexすらしません。
わたしが書いたドクター荒木のふすまパンの記事ですが、600文字程度のカスのような内容ですが、書いた翌日に検索7位につけています。
コンテンツを充実させれば1位を取ることもできるでしょう。
2019年はアメブロが凄かったのですが、2020年で最強のプラットフォームはNoteで決まりだと思います。(来年は分かりませんが)
もし、何か情報発信をしたいとお考えでしたら、現時点ではNoteがいいと思います。
ただ、記事を収益化しようと思ったらAmazonアソシエイトでアフィリエイトするしかないです↓↓↓
もしくはわたしの様に有料記事を販売するか↓↓↓
BASEなどのECサイトと連携させて、自社の商品を販売するかです↓↓↓
書いた記事がこれだけサックリと検索上位に上がってしまうと、当分これ一本で集客すればよいかなと思う今日この頃です。
ちなみに今書いている記事も、SEOを意識して書いています。明日が楽しみです。
noteでSEOを意識したブログの書き方も公開しているので(有料ですが)良かったら下から買って下さい(^_-)-☆
いいなと思ったら応援しよう!
![珈琲屋のマスター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28294824/profile_20e4bc454680c2ccfb73c58e7ed692dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)