
「無敗営業」と「チーム戦略」をベースにSales Cloud で実装してみた 【後編】
【後編】では、Salesforce上でパッケージ化した「無敗営業パッケージ」をこの有料記事を購入した方限定で提供します!
値下げしました¥1,000→¥500(ワンコイン)
そのまま実際の営業現場で使えますし、Salesforceエンジニアでも実装内容を参考にすることができる内容となってます。
Salesforceでは、カスタマイズしたものをパッケージ化して配布することが可能です。今回は、インストール後も自由に改変もできるように「非管理パッケージ」として提供したいと思います。
自社組織(商用環境)もしくは、Developer Editionに「無敗営業パッケージ」をインストール&設定する方法について記載します。自社組織(商用環境)にインストールする場合は、事前にSandbox環境にインストールして十分に検証してご利用することをおすすめします。
■パッケージに含まれるもの
無敗営業パッケージには、以下のコンポーネントが含まれます。用途に合わせて自由に改変して頂いた構いません。
・アプリケーション
"無敗営業" のタブセット
・ページレイアウト
リード、キャンペーン、取引先、取引先責任者、商談、行動、ToDo
"XXX_無敗営業" という名称で作成
・Lightning ページ
リード、キャンペーン、取引先、取引先責任者、商談、行動、ToDo
"XXX_無敗営業" という名称で作成
・カスタム項目
取引先、商談、取引先責任者にいくつかのカスタム項目
・入力規則
商談の案件タイプで「接戦」を選択した場合の入力規則
・レポート
"無敗営業 分析レポート" :取引先画面で利用
”無敗営業 ATMダッシュボード用" :ATMダッシュボードで利用
・ダッシュボード
アラート(Alert)ダッシュボード
ターゲティング(Targeting)ダッシュボード
モニタリング(Monitoring)ダッシュボード
・リストビュー
商談のリストビューをいくつか
・フロー
商談の案件タイプで「接戦」から「楽勝 or 惨敗」に変更した場合に
「XXXと接戦」のチェックを自動でOFFにする自動起動フロー
・静的リソース
取引先に表示している活動ステータスの画像ファイル
(最終活動日から30日ごとにアイコン色が変更)
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?