見出し画像

問:占いは精神分析である、というのはなぜか。

(引用はじめ)

易をたてることによって、自分のこれからの動き、心の変化、つまり自分の中の無意識的な要素を知ることができます。この点、易は非常に心理学的なのです。

いったいなぜ自分がそんなふうになるかを、易によってある程度分析できるのです。その意味では、易は東洋古来の精神分析と言ってもいいかもしれません。ですから、人の性格などもある程度知ることができます。

なぜかといえば、易は現象の変化を見ると同時に、その人の内的な世界も見ます。つまり、その人が本来持っている素質のうえに、ものごとがどう変化していくかを見ていくわけです。もちろん易は、たてる時の状況によって毎回変化しますが、同じ人であればそこに一貫した傾向は現れるのです。

(秋山さと子、占いとユング心理学)

いいなと思ったら応援しよう!