
ぼくの創作活動日記 128 いろんなジャンルをラィテングしてみた結果
下を見ての通りいろんなジャンルを書いてます。
よろしければご視聴、ご購入下さい。
いろんなジャンルを挑戦してよかった
注文があれば、並行していろんなものを企画したり書いたりしているので今何を書いているのか分からない時もありますね。
大切なのは集中力かな、あと体が覚えていて勝手に書いて進んでいく感じです。
注文が入れば、テーマを決めてダラダラ書かずに期限を決めるのも大切だと思います。
私は多作なんで、とにかく1日1日少しでも多く書いて納品するということですかね。
退職して只今62歳、セカンドライフですが、いろんなジャンルを書いていると知識が増え勉強になります。
自分の成長のためもあります。
好きなジャンルはなんなのか?
考えてしまいますね。SFファンタジーやパンダやキャラクターものも好きですし、野球、サッカー、プロレス、ボクシング、芸能も好きです。
最近では地上波、BS、CS、配信を駆使していろんなスポーツを見て書いてますが、最近ではプロ野球やメジャーですかね。
9月も中盤に入り、プロ野球のペナントレースは日本もアメリカも大詰めですね。
特にセ・リーグの行方は分からなくなってきました。
巨人の逃げ切りか…阪神が差し込んでの大逆転Vか。
これからますます目が離せません。
ライティングに忙しく、地元南紀白浜のパンダを見に行く暇もあまりないのが残念ですが。
今年一年は、所用以外はライティングに集中するつもりです。
熱い戦いは自分の心を燃やします。
動画ワークスです
プロ野球、ボクシング、芸能、時事ネタなどなど
動画がアップされ次第、日々増やしていきます。
気楽にご視聴ください。
チャンネル登録故・高評価お願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
