
心理カウンセリングで最も大切なことは?
『あなたのカウンセリングをフィードバックします』という企画。
数名の方が申し込んでくれました。
【僕の相談内容】----------------------------------------------
これから自分のビジネスをどのように展開していこうか?
世の中の人たちが何を望んでいるのか?
それに対して、僕はどうありたいのか? ・・
------------------------------------------------------------------
そんな話をいろいろ聞いていただきました。
実際にカウンセリングを受けたんですね、僕が。
その時のお話をしたいと思います。
率直な印象ですが、
僕が話したほんの少しの情報だけで、このカウンセラーさんたちは何を解ってるんだろう?
まだ僕の中にモヤモヤしているものが実際にあって、大切なものがギュウギュウに詰まっているかも知れないのに、
それを、こじんまりと、まとめに入って来た。。
カウンセラーさんたちは、みんな言います。
私はこう思いますよ~。
僕はこんな風に思うけどなぁ~。
素晴らしいですね~。
応援します!
・・・
だからね、あなたが手にした情報だけを小さくまとめて僕に見せてくれても意味がない。
ましてや、そこから導き出したあなたのアイディアなんて要らないんですよ。
隣のお家のおじさんに相談しても同じだ。
僕が誰かの文章を添削する時には、 書き手の世界観というものを大優先に考えます。
当たり前です。
僕の思想とか世界観とか、そんなものは必要ない。
当然。
書き手の世界観が絶対です。
だから、そこに手を付けちゃいけません。
もしも、「僕は死にたい。」と書いてあっても、
死ぬなんて考えるな。生きてればいいことあるから・・なんて添削はありえない。
あと、これもありそうだけど、
もしも、「大好きなことで起業をしようと思うんだけど、現実を考えると。」・・とクライアントが言ってきたとして、
それならチャレンジするべきだよ、応援するよ!・・なんてのもあり得ない。
だから、そんなのは隣の家のおじさんのアドバイスなんですよ。
なぜ、そこにあなたの世界観を挟むの?
今回、僕は「答えがないもの」に立ち向かおうとカウンセリングをお願いしたのに、
なぜ、その答えをあなたが出すの?
要らないって。
境界線を越えてるとか、余計なお世話だとか、 僕に対してアドバイスするなんて1000年早いとか、
そんなこと言ってるんじゃないですよ。
僕は答えが欲しくてビジネスコンサルをお願いしたんじゃない。
そこは判りますよね?
僕の話をちょっとだけ聞いて、そんな少ない情報だけで カウンセラーである彼らが勝手に想像して、勝手に決めつけて、 僕のことを応援してくれました。
そしてアドバイスもくれました。
そんなカウンセリングで、僕はどこへ導かれたのだろう?
何か、大事なものを忘れて来たような。。
そんな気持ちになりました。
カウンセラーあるあるですけど、、
さもカウンセラーである自分が答えを知っていて、そこにクライアント自らの力で辿り着いてほしいとか、
クライアント自身でゴールを決めて欲しいから、カウンセラーが絶好のパスを出してあげるとか・・
そんな考えは勘違いもいいところです。
そんなのは、カウンセラーが勝手にゴールを決めつけている。
クライアントさんの可能性を狭めているんです。
どんなに悩んで彷徨っている人でも、赤ちゃんではありません。
その人が歩んできた人生があります。
もしかしたら、カウンセラー以上の大きな経験を積んでいて、
ちょっとした思い込みが外れたら、溢れるように何かが出てくるかもしれない。
それがネガティブなことかもしれないし、ポジティブなことかもしれないし。
どちらにしても、カウンセラーが勝手に想像して、クライアントさんを置いてけ堀にしちゃいけません。
あらゆる可能性を考えてクライアントさんの話や気持ちを、
ちゃんと受け取ることが大事です。
もしも、カウンセラーの入る隙間があるとすれば、その後です。
・・と、こんな企画もやっているんですよ。
特に悩み苦しんでいるわけじゃないけど、頭の中にいろいろ詰め込み過ぎてキャパオーバーか?・・なんてことがあるんですね。
もちろん、自分でそのあたりはコントロールもできるし、解決もできるんですけど、
そんな時に、カウンセリングというかコーチングというかお願いすると、僕も楽なんです。
例えが悪いけど、カバン持ち?
頭の中に溜まってるいろんなものを、そのあたり一面にバラまいて、
それを拾い集めて整理するくらい誰でもできるでしょ?
あとはヨロシク!・・みたいな。。(笑)
↑ ↑ ↑
ちょっと性格悪いですよね。(笑)
僕の生徒さんにカウンセリングを頼めば、僕も楽になるし、
そのカウンセリングを僕がフィードバックすれば、お互いWIN-WINでしょ?
機会があれば是非あなたもどうぞ。(笑)