見出し画像

33日目計量:オンヌット、プラカノン、プララーム9

過去を振り返ってみると、タイでのアパート暮らしはエカマイから始まり、オンヌット、プララーム9、プラカノン、オンヌット奥、プララーム9、イサーン地方、日本、オンヌットというラインナップ。それぞれの地、それぞれの物件に、それぞれ数え切れない思い出がたっぷり。

オンヌットは現在も在住中ですが、プール付き、簡素ながらジムもあり、スーパーも至近、市場も目の前。

ずっとここでもいいぐらい気に入ってます。ハマったカオラオも市場で食える。いつでも泳げる(かつて水泳部、40年以上前だけど😅)。徒歩圏にお気に入り店舗も出来たし、もう大満足。
プラカノンは、初めてプール付き物件やった(家賃10000バーツぐらい)。ちょい狭だったけど、駅まで(バイタク利用)の間に結構買い物スポット、飯スポットもあり、近くにはめちゃうまクイッティアオ・ガイ。最高!今や駅近には高層コンドが立ち並ぶ(あ、オンヌットもか)。

プララーム9は、ロータス裏の方に2物件住みました。駅からの帰り道、必ずロータス通過するんで、買い物には便利。人気のナイトマーケットも近く、近所の路地には美味しい飯屋台も揃って、住み心地はOK。

これから引っ越すにしても、この3地域から選ぶと思う。でも、本当はイサーン地方か、チェンライの山奥の方なんだけどなぁ。

ちょっと体重増え気味なんで、現実逃避してみた。。。

いいなと思ったら応援しよう!