![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134998898/rectangle_large_type_2_4687a8f5881b301981209b01a88ca76d.jpg?width=1200)
「戻り川心中」(連城三紀彦)
あらすじ
5編の短編集
・藤の香
・桔梗の宿
・桐の棺
・白蓮の寺
・戻り川心中
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135085537/picture_pc_ff118bf3127a33e7fb228c82c01283af.jpg?width=1200)
感想
1983年の作品です。
1997年に発売された「本格ミステリ・ベスト100」のベスト10です。
本格ミステリかどうかは判断に迷いますが、どの話もミステリではあります。
どれも、壮絶で哀しい物語ばかりでした。
特に、最後の「戻り川心中」は、どんでん返しがあり、物語に引き込まれました。
ご覧いただきありがとうございました。
素敵な本に出会えますように。
あらすじ
5編の短編集
・藤の香
・桔梗の宿
・桐の棺
・白蓮の寺
・戻り川心中
感想
1983年の作品です。
1997年に発売された「本格ミステリ・ベスト100」のベスト10です。
本格ミステリかどうかは判断に迷いますが、どの話もミステリではあります。
どれも、壮絶で哀しい物語ばかりでした。
特に、最後の「戻り川心中」は、どんでん返しがあり、物語に引き込まれました。
ご覧いただきありがとうございました。
素敵な本に出会えますように。