![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5903051/b300ea5de4c7eafc974a62a57b79051e.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
プロによるボディ&ソウルケア3日目
今は三鷹にあるビオハーツさんに、1週間おきに通っている。間が空くと、身体が元の状態に戻ろうとしてしまうため、最初のうちはこまめに処置しておいた方が効果的なのだ。今日は3回目の施術だった。
http://bio-hearts.com/
先週感じていた左腰の痛みは無くなり、右肩の重みも軽くなっていた。
先生に全身のバランスを見てもらったけれど、脊柱側弯によって右肩が大きく上がってしまっていたのも
プロによるソウルケア(初日)
今日は三鷹にある「ボディケア&ソウルケア ビオハーツ」さんに行ってきた。
http://bio-hearts.com/
一昨日の夜、もう無理だ、きつい…と思って、夜中だったけれど、空き状況を検索して予約を入れた。
電車に乗りながら、お店に行く前に「何がきついのか」質問されたら何て答えようか考えてみたけれど、何か漠然としていて「もうきついです。」としか言いようがないなぁ…と思って困っていた。わた
自分のソウル(魂)に触れられた経験。
衝撃的だった。
肉体に触れられるのと同じくらい、
明確に「触れた」ということが分かる。
今日はお友達が、
同じ経験をしたと連絡をくれた💓
衝撃体験のシェア。
仲間がいると嬉しい🦄✨
明日は人前に立てないと思っていたけど、痛みはだいぶ回復した。
先生の所に駆けこもうかと思ったけど、セルフケアである程度まで良くなったからら、明日はひとまず仕事をして、暫く様子を見ようと思う。
教えてもらった事を、きちんと実践できて、身体が回復するのを感じられるのは、ありがたい😌
今日の予定をキャンセルした辺りから、背中の痛みが徐々に消えていったのを自覚した。
昨夜から、部屋を浄化して、自分の中のネガティヴなエネルギーも吸い取るように設定して、自分の手で身体をさすったり、じっと手を当てたりした。体側に感じるインパルス。手が痺れそうな位、ビリビリしていた。
ソウルケアとして筋膜リリースをすると、あまりの痛さに呼吸が乱れる。
それくらい、身体を酷使していることに対して、「ごめんね、ありがとう。」と労わりの念を込める。
呼吸を深く整えながら、じわじわとリリースしていくと、徐々に癒されて、気持ちもまどろんでくる。
おやすみなさい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6484566/picture_pc_5fc4787c3d3d44ed9c44813e97082199.jpg)
久しぶりにソウルケアネタ🌿
毎日、帰宅したら他者とのエネルギーカットをきちんとする事を習慣にしている。
ここ数日、改めてその効果を感じる。
要は、人と繋がる仕事が増えてきたのだ。
ビジネス上は、良いことだと思う。
でもやっぱり疲れてしまうから、きちんとケアするのは大事。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6484200/picture_pc_4fdf4f1a068095ec824e2c046203d306.jpg)
生きている限り、葛藤はある。
それがソウルの領域。
宇宙と現実の狭間で、揺れ動いている。
無限に広がる宇宙では、
何を考えているんだろう。
何も、制限なんか、ない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6313272/picture_pc_a666ecd0d3307d20e7db6b4314cc186f.jpg)
ご近所の深川不動堂のお護摩修行に🙏✨
今週はバタバタしていたから、自分のためにこもる時間、気持ちが穏やかに満たされた💓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6224081/picture_pc_a10dd9f242ca394105aace3f0519cdcd.jpg)
呼吸法×瞑想×ソウルケアでレッスンできるなぁ。
お風呂あがりにぶつぶつ自分でインストラクションしながら、ソウルケアしてる💓
太ももには感情が溜まりやすいという。
なぜだろう。
ソウルケアをしたら太ももが細く
張ってたお尻も小さくなった。
そんなクラスがあったら嬉しいよね✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6075622/picture_pc_f765b4243ed1630fc1d1a19d6b48492a.jpg)
宗教や精神世界と科学の世界が殆ど合流していることを実感。
それは1995年に発行されている本にも書かれているんだけど、こうやって私みたいな日本に住む一般人にも、ようやくその情報が届き始めた。
研究室レベルで分かっていることが一般に理解されるまでには20年も遅れるんだなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6067385/picture_pc_692d8a3bb2286a140233f275721b20c9.jpg)