シェア
Masako .Y
2019年7月9日 22:33
今日は都内のホテルにセラピストを派遣している会社の説明会に行ってきた。この会社の創立者であり院長は、若い頃に開業した治療院が国会議事堂の近くだったことから、元首相の田中角栄氏を筆頭に政財界のリーダー達を施術した経験の持ち主で、とってもお茶目な人の大好きなおばあちゃんだった。今ではBtoBビジネスに切り替えて、100を超える都内のホテルと契約しセラピストを派遣している。派遣料が収入として入ってく
2019年4月20日 15:21
2019年4月20日(土)今日は最後の練習の日。予定では次回が先生による実技チェックで、そこでOKであれば実習が始まる。今日の練習モデルさんは先輩のスクール生。だいたい同じ時間帯に重なるので、何度もお会いしたことがあるし、何度も施術されている姿を見ていた。とても丁寧に施術される方で、たくさんの方のマッサージを受けたことのある方だったので、とても緊張した。いくら勉強とは言え、施術を受けて
2019年4月15日 22:30
2019年4月15日(月)本当は明日がマッサージのクラスの予定だったのだけど、別で懇親会の予定が入ったので、スケジュールを前倒しにした。今回の練習モデルさんは、初めてサロンに足を運んでくださった方だった。初めてだと、お客様も慣れないから、いつも流してしまう説明もきちんとしないと伝わらない。(ちょっとせっかちさんだったから余計にそうだった。)予め気になる箇所を聞くと、肩と首とのことだった
2019年4月15日 08:08
2019年4月14日(日)はじめて、お友達と一緒に朝活に参加した。いままでは、人と一緒にいると、なかなか自分のことには集中できないのではないかと思っていた。ところが、そこにはルールがあって、25分間は各々のことに集中し、5分間は休憩でお喋りをしてもいいということで、とても集中できた。25分があっという間だった。週末の朝に起きれなくなっていたので、これからも参加したいと思う。✒︎
2019年4月13日 18:08
2019年4月13日(土)全身通し練習の2回目。今回の練習モデルさんは私と同じくスクールの生徒さんで、エステティシャンの経験のある方だった。生徒さんなら緊張しない。という訳にはいかず、入念にストレッチや瞑想をした。ところが、始まってすぐに、私は驚いてしまった。なぜかと言うと、年齢を重ねた女性の身体に免疫が無かったから。いつも練習モデルさんは、ほとんど20代の若い女の子が中心で、どちらか
2019年4月11日 08:37
2019年4月10日(水)朝から健康診断。何故か健康診断の日は毎年雨。待合室はいつも人が多いから嫌だな…と思っていたら、4月の頭は申込者が少ないらしく、待合室も数人で検査もサクサクと進んでいった。採血するときはいつも、ベッドに横になってやってもらう。昔々に、気分が悪くなった事があって、それ以来、可能な時は横になる。看護師さんが私の腕を触って、「緊張してますね」と言った。私はそんなに
2019年4月9日 22:32
2019年4月9日(火)今日から、ひたすら通し練習が始まった。最初から最後まで、極力先生のガイドなしに全身の施術を行う。やはり、後半3パーツ(腕、デコルテ、フェイス&ヘッド)がまだ頭に入っていなくて、考えながらやったので、時間が掛かってしまった。トータルして施術時間が2時間40分だった。先生からは、全身コースは2時間10分で終わらせるように、とのこと。時間が掛かってしまった理
2019年4月6日 18:46
2019年4月6日(土)1週間ぶりのマッサージのクラスだった。この1週間、あまり復習ができていなかった。そして、昨夜に起きた出来事のことで、やや心が乱れていて、練習モデルさんとの呼吸が合っていないように、思えた。それでも、中盤になってくると、徐々に集中することができた。おなかはとても柔らかい部分。他の部位よりも慎重にゆっくりと、だけど、きちんと効果的に、柔らかく圧をかける。おな
2019年3月30日 14:40
2019年3月30日(土)前回の反省を活かして、今日はとにかく「いまここ」に集中するようにした。「次の手技は何だっけ?」と考えながら施術するのではなくて、自分の今までの感覚をきちんと信頼すること。頭で考えなくても、次の手技が何をだったかは身体が覚えてくれているから、大丈夫。お客様が来る前の瞑想も、今日はきちんとできた。エジプトの伝説的な女王、ネフェルティティの「至福の喜び」の感覚に、き
2019年3月26日 23:05
2019年3月26日(火)いよいよ、今日はデコルテに突入。あとはフェイシャル&ヘッドマッサージを残すのみ。なんだか気持ちがはやってしまって、落ち着かなくて、なかなか「いまここ」状態になれなかった。失敗したくないから、次の手技はなんだっけな?って、考えちゃってる。いやいや、いまの身体からの反応をちゃんと受け取らなくちゃ。そんな内的対話の連続だった。ちゃんと、うまくできるから、大丈夫。う
2019年3月23日 21:48
2019年3月23日(土)昨日までの春の陽気はどこかへ行ってしまって、今朝はまた冬の寒さが戻ってきた。朝はやっぱり身体が動かない。寒さもあって、余計に身体が縮こまる。直前まで、腕には「フレクサーアーム」をつけて、肩や肩甲骨の可動域を広げながら準備運動をした。今日の練習モデルさんは、スクールの卒業生の方ということでした。どんな情報であれ、お客様の前情報が入ってくると、変なラベリングをして
2019年3月19日 22:28
2019年3月19日(火)今日のクラスでは今までで一番上手にマッサージができました😭😭😭😭😭すごく、嬉しい。とにかく、感謝の気持ちを持ちながら、身体と対話すること。呼吸をゆっくり、指と筋肉との接地面を観察すること。リラックスして、肩の力を抜いて、腰の力も抜いて、フットワーク軽く、下半身の重心移動のエネルギーを活用すること。前回までは、姿勢を維持することに気をとられて、
2019年3月6日 12:55
2019年3月5日(火)1週間ぶりの授業の日。この1週間は、ぜんぜん復習もしなかった。サロンに行くまでの電車の中で、動画を見ながら、手技の順番を思い出す。ちょうど、前回の内容のところまで動画を見終わると、最寄駅に到着した。体力勝負なので食事をしたいけれど、時間がなかったので、駅前のコンビニで「リポビタンD」を買ってその場で飲み干した。「リポビタンD」は高校3年生の時に、毎朝飲
2019年2月28日 21:22
2019年2月も今日で終わり。本当に色んなことがあって、1週間前に起きたことすら、もうずっと前のことのような気がする。振り返ってみると、私に大きく影響を与えたイベントが5つあった。1)超大手企業の役員向けにセミナー講師をするという経験2)スウェディッシュ・マッサージを習い始めたこと3)日本のコーチングチームのリスタートに参画しているという経験4)ライティング塾の自己分析で最新の自分を