
内覧に行ってきました。
記事の更新が滞ってしまい、すみません…
その後、いろいろなことがあり、なかなか記事を書けずにいました…
そうそう、物件の内覧に行った話を。
すごくいい物件でした。築40年ほどのペンションでしたが、これまでのオーナーがていねいに修繕をされていて、パッとみてこれなら大丈夫だと思いました!
それで、外観を載せようかどうか悩んだのですが、防犯上の理由などから、公開ができるまでは控えさせてください…
そのかわり、物件の中の写真をいくつか…
まず、大きな食堂があります。

30畳ほどの広さの食堂で、前オーナーの残置物のテーブルが5卓あります。
お食事だけでなく、講習会やワークショップにも使えそう。
客室は、壁紙も交換済みのようで、修繕の必要はなさそうです。

ツインの客室が6部屋あり、それぞれにユニットバスがあります。
このうち4部屋から海が見えます。残りの2部屋は海は見えないのですが、視界をさえぎるものはないので景観としては悪くないです。
海岸までは徒歩15分くらいかかります。漁港までも徒歩15~20分くらいかかります。とはいえ、そこそこ森の中の雰囲気もあり、「自然学校」を名乗るにはピッタリだと思いました。
こんな物件がほしいなと、でも、本当に自分に買えるのかなと…
(ちなみに自分には自宅マンションのローンが残っています…笑)
こんなペンションを買えたら夢のよう…
東京に戻ってからも、夜も眠れないくらいドキドキしたりワクワクしたり、不安になったりの日々が続きました…
さて、私はこの物件を買ったのでしょうか、買えたのでしょうか…
(話を引っ張ってしまってごめんなさい…)