![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30040717/rectangle_large_type_2_050e8d54774742dc4dd7517c3d9e0a09.jpeg?width=1200)
Photo by
akarisakasu
そろそろ引越し準備・荷造りを進めるか?
7月20日の転居・引越しが徐々に近付いてきました。
引越し前に残っている手続きは、転出届の提出、郵便転送届の提出です。
現住所でのインターネットの解約手続きと火災保険の解約手続きは終わりました。
転出届は今週市役所に出しに行こうかと思っていましたが、私は国民健康保険に加入しているため、保険証を返却してしまうと、病院に行く場合、ちょっと困ります。
ですので、転出届の提出は来週金曜日7月17日にしようと思います。
明日から、ぼちぼち荷造りを開始しようと思います。すぐに使う必要のないものは梱包用の段ボールに入れようと思います。
タンスに入っている洋服類はそのままで良いということですので、基本はクローゼットの中にある小物や書籍などを先に段ボールに入れることになるのかなと思います。
沢山のガンプラも先に段ボールに入れることになるのかな。。。
直前に慌てなくていいように荷造りを進めたいと思います。
荷造りもだけど、QC検定2級のテキストを読み込んで、Keynoteに内容をまとめる作業もやります。どちらかというと今週はこちらをメインで行います。