作ってみたよ!トマトパン
娘の食事でお悩みが。
娘はパンが大好き!
食卓に出すとパンしか食べなくて困ることも。
パンに何かおかずを混ぜて焼いてみたらどうか?
サンドイッチは分解してパンしか食べなかったし…。
この本に助けを求めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710812741699-SOT0EUGAPa.jpg?width=1200)
ベジパン…?
これなら多少おかずを食べなくてもオッケーな気分になれるかもしれない。
今回は娘が大好きなトマトをパンに混ぜて焼いてみることにしました。
材料は簡単。
強力粉、塩、ドライイースト、トマト缶。
砂糖が入らなくてもいいことに驚きつつパン生地をまとめます。
冷蔵庫に入れてゆっくり発酵させ、次の日にお昼ごはんに食べることにしました。
フライパンで焼けるのもうれしい。
パンはオーブンで焼くものと思っていたので、その間に電子レンジで牛乳を温められなくてちょっと困ってたんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710738861697-87D1cMZtp9.jpg?width=1200)
できあがり。
キレイなトマト色。
では、ごはんの時間にします。
食べてみてびっくり。
砂糖が入っていないのに甘いんです。
これって強力粉とトマト缶の甘味だよね?
それだけで甘味が出るんだな…。
さて、娘は食べてくれるでしょうか?
そんな心配は無用でした。
小さく切ってお皿に入れたとたん手を伸ばしてガブッとかじりつきます。
飲み込んだら即、次のパンへ手を伸ばす。
よかった。娘の気に入る味だったようです。
そして一応用意したおかずにも手を出してくれました。
卵焼きとサツマイモ。…よかった。
娘が寝ている間に簡単にパン生地作りができるからいいですね。
今度はにんじんパンを作ってみようかな。