見出し画像

古本を11冊買ったので語らせてください

スコットランドから一時帰国中のまると申します。

欲しい本を手に入れてスコットランドに持って帰ろうと
計画中。今日オンラインで注文した本が届きました。

さあ、見せびらかしスタート。

思ったより少ないね

積読した経験がなかったので積読してみます。

これで私も積読経験者だね

次に買った本を紹介します。


1.文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。


著者:pato
出版社:アスコム

実は今日から66日間、毎日投稿を目標にしています(ライラン)
詳細はヤスさんの投稿ページからどうぞ

ライランで66日間書き続けるぞと興奮している私にタイムリーな本。我慢できず数ページ読んでしまいました。

スタンプ1個で返せる時代に
「書いて伝える」
ことを選んだあなた

あなたが伝えたいと思ったとき、
そこには、
何にも左右されない
あなただけの感情がある。

だから、書こう。
世界でただひとりの、
あなたの文章を。

文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。から引用

この本があれば、66日間頑張れそうな気がする。

ありがとう。しっかり受け止めて
”わたし”の文章書きます。

2.ファイアパンチ(1巻から4巻)


著者:藤本タツキ
出版社:集英社

❤️

何も言うことはありません。….大好きです。それだけです。
明日(6月28日)から藤本タツキ先生の作品
ルックバックが公開されます。もちろん明日観に行くよ。

3.東京百景


著者:又吉直樹
出版社:角川文庫

又吉さんのエッセイ。
欲しいと思ったきっかけは
アマゾンオーディブルの
ポッドキャスト番組
”本ノじかん”で

質問:無人島に何かひとつ持っていくとしたら何にする?

この質問に対して番組進行役のピストジャムさんは
東京百景を持っていくと答えていました。
そこで私も読もうと思ったわけです。

4.二木先生


著者:夏木志朋
出版社:ポプラ社

装丁は派手だけど中身は深くささる

アマゾンオーディブルでとても気に入った作品で本も欲しくなった。

4.アーモンド


著者:ソン・ウォンピョン
出版社:祥伝社

友人から借りて、えらく気に入った作品。
どうやら私はちょっと社会からズレて生きている
主人公の作品に夢中になる傾向があると思う。

5.他人の家


著者:ソン・ウォンピョン
出版社:祥伝社

小説アーモンドをきっかけに著者ソン・ウォンピョンの
小説を全部読みたくなった。この著者が描く人物が好きなの。

6. |82年生まれ、キム・ジヨン


著者:チョ・ナムジョ
出版社:筑摩書房

韓国文学と自分は相性がいい、そんな気がしています。

4年前に韓国でベストセラーとなり、映画化された作品。
映画は観ていません。面白いはず。わくわく。

7.破果


著者:ク・ビョンモ
出版社:岩波書店

ポッドキャスト”真夜中の読書会”でバタやんさんが
ベタ褒めしていた作品。これは絶対読もうと決めていました。

古本で買った合計金額とオンラインショップ


今回購入した本11冊はすべて古本で2つのサイト
から購入しました。
古本|合計金額:4,103円(税込)
でした。

もし定価で購入していたら
合計金額:11,354円(税込)です。
約7割引で購入できたってことね。

ネットでリサーチをしていちばん低価格だった
オンラインショップは以下になります。

・ネットオフ
・買取王子

ネットオフはブックオフ系列のショップだと思って
購入しましたが、まったく
関係のないショップでした。

注文した後に気づき、本が届くか不安でしたが注文から
2日後に到着。本は新品同様でした。

買取王子は楽天市場を通して購入。前回の一時帰国でも
利用したことがあるし、このショップも新品同様の
本が届くから満足しています。

まだ買いたい本があります。本はね、重いからね。
スーツケースにはいるかな。
スコットランドに持って帰って、積読して、
眺めて、読んで、抱きしめて大事にします。

いいなと思ったら応援しよう!

まる。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。いただいたサポートは2025年一時帰国した際に本屋さんで使わせていただきます。