木曽駒ヶ岳
※2021年7月末に書いた記事です
梅雨明けの日本暑すぎます!!
テニス選手のジョコビッチが、
こんな暑い中プレイしたことない、
こんな暑さの中テニスの試合するのは
クレイジーだとコメントしてましたね。
世界のジョコビッチをも、
まいらせる日本の猛暑です☀️
休日の方が忙しいという仕事に
就いてしまったので、
4連休という実感がありません。
金土と働き、
土曜の夜から出発して、
日曜日は中央アルプスの木曽駒ヶ岳に登ってきました!
で、
また月火と仕事です。
きついけど、
がんばります。
断薬してからまる2年近く
が過ぎました。
やっと、
アルプスの山に登れるまで回復しました。
昨年の夏は、
上高地ハイキング。
アルプスといっても、
木曽駒ヶ岳はアルプスの入門編。
ロープウェイで標高2612mまで
一気に上がれますから、
リハビリデビューアルプスとしては
よかったかもしれません。
ダラダラ過ごしていて、
ここまで回復できたわけではありません。
それなりに努力してきたつもり。
減薬中も断薬後も
離脱症状が本当にキツくて、
まともに歩けない時も、
必死でウォーキングしてました。
真夏に汗だくになりながら、
歩いてました。
デトックスのために、
スーパー銭湯にも通いました。
日常生活がある程度送れるようになってきてからは、
家事リハビリ、庭仕事リハビリ。
料理を含む家事は頭も使うし、
掃除などの家事は体も使うし、
最適なリハビリですよね。
今年の春からは働き始めましたが、
仕事は立ち仕事で動いてばかり。
今回山を登り、
実は立ち仕事動き仕事も、
足の筋力のリハビリに役立ってたと
実感できました。
同じ頃
メイラックスをやはり断薬して、
酷い不眠や離脱症状になり、
休職までした断薬知人も、
この4連休に登山してたようです。
彼女は私と違い、
ベンゾジアゼピンだけなので、
回復も早いとは思いますが、
ほぼ同じような回復過程期間です。
で、
木曽駒ヶ岳!
素晴らしかったですね。
3000mには少したりませんが、
それでも別天地でした。
登山って
運動するので体力もつきますが、
なによりも
清々しい空気を思い切り吸い込むことで、
脳内ホルモンが分泌し、
心身共に元気にする効果があるんですって!
脳内ホルモンを分泌!
と聞くと、
怖い!!
と思ってしまいますが、
要は自然に自分の力で脳内ホルモンを
分泌することは大切なこと。
間違っても
化学物質の薬で過剰分泌させたり、
過剰にブロックしなければいいんです。
8月も秋も山に行きたいですね。
仕事から6時に帰宅して夜8時半に出発。
首都高、中央自動車道を走り、
夜中の1時過ぎに駐車場到着。
車で仮眠です。
妹夫婦は爆睡してましたが、
不眠気味の私は1時間くらいしか寝れず。
朝方4時にはバスのチケット購入列に並び、
朝2番目のバスとロープウェイに乗りました!
目眩してましたね、朝方は。
雲海の向こうに富士山も見えました!
千畳敷カールを登っていきます!
高山植物の女王 コマクサ
登ってきたとこを見下ろして。
千畳敷ホテルが小さく見えます。
木曽駒ヶ岳登頂!
標高2612m
少し高度のせいか頭痛がしました。
でも、
あまりの景色の良さに全く気にならず。
お天気にも恵まれました
山頂の駒ヶ岳神社で、
ここまで回復させてもらってありがとうございます!
と
神様に御礼しました。
今回、
ストックを最新のに新調しましたが、
役立ちました。
一応、山ガール?!
千畳敷カールは、
コバイケイソウの群生が満開でした!
宝剣岳は、
鎖を使っての岩登り。
ヘルメットが必要な世界。
今回は眼前で眺めるのみ。
迫力ありましたねー。
私、
山を登ること自体は好きではないんです、
しんどいもの。
でも、
あの素晴らしい景色を見るために、
がんばるんです。
努力して汗を流して登った人しか
見れない世界!!
すこし
減薬断薬と似てますね。
さっ
明日も仕事です。
ヘロヘロになりながら働きます。