![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77720349/rectangle_large_type_2_1b91cefa42fe13f63e1b654a019a81ed.jpg?width=1200)
野菜のお世話5/3
今日の作業はまず玉ねぎの片付けから
私は、この作物を取った後雑草だらけになった所を耕し終わったところが好きなんですよね。
家で栽培している玉ねぎは「サラダ玉ねぎ」ですいろんな人に保存には向いてないといわれるんですが普通に半年は持ちます。うちの保存方法は棚でやりますこんな感じです
吊るしたり、袋にいれたりする方法が一般的だとは思うのですがめんどくさがりなんでカゴにいれて棚に突っ込むだけです。うちはこれで半年保存できます
次はジャガイモの試し掘り、家の育ててる品種は
「インカのめざめ」と「アンデスレッド」です
まだ小さいですね💦
インカのめざめ毎回失敗で難しいですねインカのめざめのポテトチップスが作って本当においしかったので、今回はおおきくなってほしいです