
⏬後ろ姿。。描くのむずかしい😿
🎨輪郭が 曖昧な背に 迷う筆 (五七五)
絵を正面やななめから描くって簡単なんです。
顔や目を配置良く描けば可愛くなりますから。
でも後ろ姿は。。描くのむずかしい😿

バックビューは、一見地味で目立たないように思えますが、その中にこそキャラクターの内面的な部分が現れるのです。
背中のわずかな動きや、立ち姿、服のラインに込められたキャラクターの気持ちを描くことで、後ろ姿にも命が宿るのだと感じています。
正面から描く絵が顔の表情やディテールで「可愛さ」を演出できるのに対し、後ろ姿はそのキャラクターの「存在感」や「個性」を引き出す重要な要素だということを学びました。
そして何よりも、後ろ姿が上手に描けるようになると、全体のバランスが整い、キャラクターそのものがより生き生きとして見えるのです。
まだまだ私は下手くそ&下手くそで未熟ですが少しずつ1歩1歩練習していきます。
いいなと思ったら応援しよう!
