マガジンのカバー画像

ココロもカラダもまるっとまるごとマリ真理学

14
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

第四部『自分をとことん知る』  第一章「共感的コミュニケーション」

第四部『自分をとことん知る』 第一章「共感的コミュニケーション」

 「自分を知る」ってどういうこと? 今でこそ、そこここで耳にする「自分を知る」っていう言葉ですが、わたしは、二十数年前(2000年頃)、子どもの幼稚園の園長先生から初めて聞きました。その幼稚園は、当時、子育てを一生懸命にやっていた私たち夫婦がやっとたどりついた、どこをとっても自然派の、真の意味で「ありのままで生きる」という哲学に満ちた幼稚園でした。それはその園長(彼は自分を呼び捨てにしろといってい

もっとみる
第四部【自分をとことん知る】 第二章《自分をさらに掘る》

第四部【自分をとことん知る】 第二章《自分をさらに掘る》

第二章 自分をさらに掘る 地下三階 ねばならぬを知る 物事が起きる→心が揺れる→防衛が起き(そうにな)る→感情を特定→ニーズを特定→味わう→落ち着く。さてその次です。「どうしてそのニーズを大事にしているのだろうか」と考えます。たとえば、"効率”を大事にしているとしたら、「物事は素早く賢く処理しないといけないと思ってるから?」と考えます。そして、「それはなんでだろう、いつからそういう考えを持ったのだ

もっとみる
第四部 【自分をとことん知る】 第三章 地下7階 〜魂の磁場からの声〜

第四部 【自分をとことん知る】 第三章 地下7階 〜魂の磁場からの声〜

 地下7階 魂の磁場の傷 そして最下階地下7階です。傷というのは、浅い、記憶にある経験からのものから克服に取りくむことが多いので、だんだん自分の事が分かって、それを認めてあげて自分を受けとめていくと、自然と、克服するための事件を再現する必要がなくなってきて、周りの状況が変わっていきます。でも、地下6階を見ても当たりがつかない時、かなりスピリチュアルなのでそれを探し当てられるかどうか相当難しいかもし

もっとみる