![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100899133/rectangle_large_type_2_8be8a4f2314b83f656e695d4bc120ba0.png?width=1200)
理想の体型プロジェクト略してりそたいで運動習慣を身につけた
2023年1月から
はろさん(@haronomoto)主催の
理想の体型プロジェクト
略してりそたい
に参加しています!
4月からの新メンバー募集に合わせ
この3か月どんなことをやったのか?
どんな感じ?を書きたいと思います
自分の4月からのbeforeとしても
残そうと思う
りそたい自体の活動は
週に1回Twitterへの報告
以上!
めんどくさがりの私でも
週1ツイートならできる!
週1のツイートはこんな感じ
#りそたい 7/13週目
— まりりん (@maririnee_tweet) February 12, 2023
月 🏸素振り
火 💪
水 🦵
木 ローラーとストレッチポールのみ
金 💪夜ピラティス
土 🏸🎾テニス
日 🦵🎾
体重−2.0㎏ 先週比-0.9 目標まで0.8
ウエスト-2.4cm 先週比+0.4 目標達成!
23時前就寝が3回できた!
食事記録平均122kcalオーバー!@haronomoto
ツイート自体も特に決まりはなく
自由に変えていい
別の週は
#りそたい 11/13週目
— まりりん (@maririnee_tweet) March 14, 2023
報告をしようと
手帳を開いたら
驚愕の真っ白手帳に出会えました
毎日ストレッチポールには乗れたので
よしとしたいと思います
食事記録も真っ白です
だいぶ体調戻ってきたので
明日から頑張りたい!@haronomoto pic.twitter.com/y26cIHTqrE
これをOKしてくれる懐の広さ
健康やダイエットのために
運動やったことないけど
やってみたい!
と思う人にはピッタリ!
食事記録でもOKです
週1回のツイートだけで
ちゃんと習慣化できるの?
と心配のあなた
りそたいには
クローズのコミュニティもあり
・今週の目標
・今日の状況報告(何日かまとめての方もいます)
・今からこれやります
・エクササイズ動画の紹介
など任意で投稿することもできます!
最初の方は週の目標や状況報告
マメにやっていましたが
最近は体調不良もあり
ご無沙汰していましたが…
みなさんの状況報告や目標を見て
刺激を受けました
みんなやってるし、ストレッチでもやろうかな
スクワットだけでもやろうかな
そう思えたのは
りそたいのメンバーの投稿を見たり
励まし合ったりできたこと
が大きい気がします
仲間って大切ですね!
紹介はこのあたりにして
3か月間
自分がやったことを振り返ってみる
りそたいに参加するにあたり
現状の自分確認と目標設定
#りそたい@haronomoto
— まりりん (@maririnee_tweet) January 1, 2023
参加させて頂くことになりました!
りそたいで叶えたいこと
パツパツになったテニスウェアにゆとりができること!です
テニスのように相手がいることはできますが、1人でストレッチやトレーニングが続かないので、習慣化したいです!そして痩せたい
よろしくお願いします!
主催のはろさんに面談して頂き
目標・悩み・現状・課題・改善案
自分だけでは見えなかったことに
気づけました
1〜3月に実際にやったこと
1月
筋トレに関する本を読む
筋トレを始める
筋トレを続ける 朝10〜30分
上半身・下半身・素振りを3日ごとにやる
2月
食事に関する本を読む
筋トレに加えて食事記録始める
食事記録続ける
ピラティスを始める
2月末より体調不良
3月
体調不良の中でもできる運動をする
ストレッチポールや軽いストレッチ
筋トレ1種目等
継続中
体調良くなったら
筋トレ生活再開する
何をやるのか考えるのか面倒で
基本的に同じメニューをやっています
他のメンバーさんは
日替わりで動画に取り組む方が多い印象
みなさんこれがよかったよと
紹介し合って楽しそう
今日はこれやったよ
の報告は
しなくてもいいけれど
みんなで報告し合うと
ソフトな強制力が働いて
運動しよう
報告したいもん
という気持ちになる
メンバーさんの
クローズコミュニティの投稿(報告)から
何種類かの固定メニューを
まわしていく方が
しっくりくることに気づけたことが
習慣化に役立っていると思う
逆に毎日違うことをすれば
飽きずに楽しくやれると
気づいた方もいるようです
皆と一緒じゃなくていい
自分に合った方法を見つけることが
習慣化への近道なのかもしれない
一緒に理想の体型目指しませんか?
4月~6月 #りそたい メンバー募集
— はろ@おとなの学び場つくる人 (@haronomoto) March 21, 2023
3月22日~25日 限定で
早期申し込み特典があります
メンバーも人数限定と
なのでお早めに
サポートメンバーの
まめたろうさん @nbrt_y
秋野まこさん @Mako_jibunjiku
みっこさん @mit_s148cm
と新年度から
ゆるーく運動しませんか?https://t.co/ysDa5s1NOk