![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144641205/rectangle_large_type_2_24ab644fbe0079b79bc0d09656060787.png?width=1200)
Photo by
mariri330
ひきこもり日記*のらりくらりと生きてみたい
諸事情で3日間のひとりぐらし。合宿と名づけたその時間は、のらりくらりすることを訓練している。普段からのらりくらりしてるようで、根っからの生真面目、馬鹿正直、昭和の女で長女なじぶんは、ゆるむことがヘタくそだ。
あれしなきゃこれしなきゃって、ドラマ見ることさえスケジュールに組み込み、時間を流している。
のらりくらりと、あれやってみよう、これやっとこうと「ふと」思いついたことを全力でやるんだ。
でも合宿中できたことは、だらだらとドラマと映画見たこと、本を読んだこと、掃除をさぼったことぐらいか。多少の罪悪感がある。「なにやってんの?」といつものわたしが私を責める。これが気分の悪くなる原因だ。
そんなときはお酒もおいしくなくて、合宿の目的を忘れて、義務感と焦燥感が襲う。のらりくらりとかわしたい。かわせない。
だれかの念をひろって現実化してしまうけど、そこものらりくらりとやわらかく接したい。
ゲスくてもいい、エグくてもいい、自己中でいい。むしろそうありたい。アタマの中は自由だ。何を考えてもいいんだから。
うかんでは消えるコトバをつかまえる。
ここんとこ違う世界にトリップしてること多くて、カラダに聞くことが多くなる。なにがしたい?なにがサイコー?
嫌われてもいい。むしろ嫌われる勇気をもて。
じぶんのキゲンはじぶんでとるんだ。
だれかとじぶんのエゴの声を追わない。
のらりくらりと生きるのは今のとこ難しいわ。
いいなと思ったら応援しよう!
![PONO@こもりびと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44564190/profile_5230aa07cb9e37a3546e18cea6305697.png?width=600&crop=1:1,smart)