私と病
最初に私の病と障害を記載する。
障害は…
頚髄損傷、環軸椎亜脱臼による両上肢下肢機能障害で1種1級
闘病中のものは…
◇環軸椎亜脱臼(手術済み)
◇脳髄液減少症(4度のブラッドパッチ済み)
◇線維筋痛症
◇慢性疲労症候群
◇脳腫瘍性高プロラクチン血症
◇子宮内膜症
◇子宮筋腫
◇アレルギー
◇喘息
多分 此で全部かな?多いので自分でもたまに忘れる時ある。思い出したら追記する。
特殊体質は…
薬が効きづらい又は全く効かない。アレルギーが出やすい。
6歳の時に粉砕骨折した時、痛み止めが効かなかった時から実感。怪我をする度効かなくて困る。周囲から理解されない。19歳の時にそう言う特殊体質(10000人に1人)が有ると知る。「世のかなには最も大変な人が居る」「幸せな方だよ」呪いの様にと言われ続けてきたけど、36歳で東京の大学病院を受診し自分の特殊体質がかなり稀だと知りました。この特殊体質のせいで闘病は難航中。
私の病の自己紹介は此くらいだろうか?
私は闘病歴30年を越すアラフォーの田舎に住む闘病中の多趣味な腐女子です。
この病のデパートみない私の闘病体験記をこれから綴っていきたいと思います。
入院すると同室の同病の方とお話するのたが、毎度「小説やドラマよりも凄い体験してるよね‼️」って言われるので、普通の体験では無いなら他に人を楽しませたり、為になる事も有るのかな?と此処で綴ってみよう思った次第です。