
1食1発酵のススメ
いつまでこの状況が続くんだろう…と、目に見えない不安と心のザワザワが落ち着かないですね。
発酵食品が、免疫力を上げる!という記事や報道をお見かけするのですが、
私個人的には、免疫力を高めるサポートはあるかもしれないけど、単純に「免疫力があがりますよ!」と、言えないなぁと思っていて。
なぜなら、例えば●●だけを食べていたら、それでいい、免疫力が上がる!という風に考え方が偏ってしまうから。
私が理想とする「健康*」の中でのお食事に、1食1発酵はオススメ。
毎日色んな種類の発酵食品を少しづついただいて、長く続けることが何よりも大切なのではないかなぁと思います。
*私が理想とする健康=「病気ではない」ということではなくて、心も身体が軽やかな状態で、それによって社会や環境バランスが取れている状態。
そんな小さい積み重ねによって、人ひとりあたり37兆個あると言われている細胞一つひとつが元気になって、免疫力を高めることにつながると感じています。
タイトルの1食1発酵って、何食べたらいいの?
これに対しての答え。
それは、きっと、みなさんのご家庭の冷蔵庫にあります。
ヨーグルト・チーズ・納豆・お豆腐・お味噌・お漬物・ピクルス・ワイン・お醤油や麹など調味料・・・
とっても身近!あまり難しく考えずに、まずは、1日1発酵を心がけてみてください。
いつの間にか手洗いや歯磨きみたいに習慣化するので、毎食どこかに取り入れることがスムーズになりますよ。
【私がよくする、発酵食を取り入れる時短作戦】
●野菜たっぷりのお味噌汁。
ここに奈良漬の酒粕を少し入れて、身体の中からポカポカ~。
●かつおぶしのおにぎり。
かつおぶしも、発酵食品なんですよ。
はじめてみよう!って思った時がスタート!
日々の暮らしの中に、小さな発見がありますように♡
ーーーーーーーーーーーーー
森奈良漬店
WEB・Facebook・Instagram
personal
Facebook・Instagram
ーーーーーーーーーーーーー