記事一覧
牛乳もチョコレートも好きだけど、それを混ぜるのは、好きじゃないんだ。|241214
外が寒かったので、まだからだが冷えている。4歳の長男に温かい飲み物を作ってあげようと思った。わたしがほとんど飲まないから、家で作ったことのない飲み物。子どもなら好きなのかもしれない。ホットココア。
お菓子を作るときだけ登場する、バンホーテンのココアパウダー。お湯でとかして、砂糖と温めた牛乳を注いで、絵本を読んでいた長男に差し出した。
ココア作ったよ。飲む?
と言うと、マグカップを長男が覗き込む
ぼくは何かをしてしまっただろうか?|241207
きのう保育園の友だちに引っ掻かれたらしいんだけどさ、と夫が話し始めた。
友だちに引っ掻かれて頬に血が出た次男。
驚いて、泣いたり、怒ったりするのが大半の反応だろう。
でもうちの2歳児なら……、静かに保育士さんに状況を説明したとか?
「ぼくは何かをしてしまっただろうか?」
とずっと独り言をいっていたらしいよ。
人生3周目説がいよいよ濃厚になってきた。
2022年6月12日(日)物語と「書くこと」
今朝「寝すぎた!」と慌てて時計を見たらまだ6時前だった。それでも8時間半寝ていた。ひとりだと、こんなにぐっすり眠れるのかと驚く。
今日は、ライフログの自習室に始まり、病室のベッドの上でゴロゴロしながら昔のできごとや当時の気持ちを思い出して、過去から今までの繋がりを感じた一日だった。
妹にいろいろ教えるのが好きだったな、とか。
いろんなアニメに感化されてきたな、とか。
恋愛って自分の価値観が浮き
2022年6月11日(土)面会と喧嘩
今日は夫が長男を連れて面会に来てくれた。
ロビーで泣いている長男の声が聞こえてわたしが向かうと、マスクを嫌がって泣いている長男と、なんとかマスクをつけようと粘っている夫の姿が見えた。
「マスクを買いにアカチャンホンポに寄ったんだと思ってた」
武蔵小杉に行くと午前中に連絡があったので、てっきり、子ども用マスクを買っているのかと思っていた。本気で。
きのうの夜に、面会に関する注意事項が書かれた資料を
お誕生日おめでとう。
※このnoteは、息子の一歳の誕生日に書いた手紙をもとに、加筆・修正をしたものです。
お誕生日おめでとう。
今日で一歳。あなたが生まれてからまだ一年しか経っていないなんて、信じられません。毎日少しずつ、新しいことができる。その成長に驚いて、喜んで、あっというまに今日を迎えました。
この手紙は、さらに十年後、あなたが十一歳の少年になった日に渡そうと思って書いています。
大きくなってね十一歳の