![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49148408/rectangle_large_type_2_09234b1a51609d61eced8bc467816c1c.jpg?width=1200)
最近描いたファンアート
最近もあき時間を見つけたらポツポツとファンアートを描いております。
呪術廻戦の五条先生(高専時代)です。 呪術廻戦のキャラクターは初めて描きました。やはり初めて描くキャラクター・作品って特徴を捉えるのに時間がかかってしまいます...(捉えられているのか?) 髪の毛を描いてると、つい内側にも跳ねさせたくなるのですが、五条先生の髪はほとんどツンツンと外に向かって跳ねていました。
鬼滅の刃のカナヲちゃんです。 凛とした美しさとかっこよさをあわせ持つカナヲちゃん。 まつ毛がすだれまつ毛っぽいのがまた可愛いですよね。 髪の毛が風になびいているようにしたかったので、そこは時間がかかりました。。構図にとらわれすぎ問題。背景は蝶と季節の花、桜です。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の上鳴電気くんです。 個性: 帯電ということで、ピカチュウとコラボさせたく...ピカチュウギターを持たせてみました。紫の輪郭線など、色含めてけっこう気に入っています! ヒロアカのキャラクターって表情豊か!電気くんを納得いく表情に仕上げるまで、すんごく時間かかりました笑。私の場合どちらかというと控えめな表情のほうがすんなり描けるので、ファンアートを描くのってやはり勉強になりますっ! 今日も読んでいただき、ありがとうございます! YouTubeにタイムラプスを載せているので、よかったらご覧ください。
Instagramにもイラストを色々と載せています。 フォローしていただけると嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![まりか博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26812687/profile_40ee9ca3b9a545f9063820e7278d8a5a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)