挑戦!「赤羽トライアル」ハーフマラソンに出ます。
12月上旬に参加予定の初フルマラソンに向けて9月からトレーニングを開始。
どうにかこうにか形になりつつある中、やはり場数は踏んでおきたいよねと、この度11月下旬に開催される「赤羽トライアル」のハーフマラソンにエントリーをした。
赤羽トライアルは、荒川の河川敷2.5キロの距離を単純往復するらしい。
河川敷なので道は平坦で走りやすいとのこと。
そしてハーフマラソンの時間制限は3時間、となんとかなりそうな感じ。
初めての大会にうってつけ。
もうやるっきゃないんだ、これ。
◾️目標◾️
・大会の雰囲気、受付の流れを把握する。
そもそもこういう大会に自分でエントリーして出たことって、ない。
どんな流れで受付して、走って、終わるのか。
流れをしっかり把握したい。
・時間内に完走する。
これはもう絶対よね。2時間30分以内のゴールを目指す。
・給水に慣れる。
普段の練習では給水は水飲み場で止まって行っている。走りながらなのか、歩きながらなのか、とにかく給水に慣れる。
・ペース配分を考える。
前半から飛ばし過ぎない。周りに流されないようにする。
以上を目標にあと2週間ちょっと、
本番に向けて、調整がんばろっと。