見出し画像

一体いつからもらえるの?雇用保険(失業手当)受給までの流れ(備忘録)

退職後のハローワークでの手続きを、備忘として記録中。
雇用保険申請を行い「職業講習会・雇用保険説明会」に出席してきた話。


待期期間を経て、いよいよ就活をしながらお給金をいただけるようになる。

そのためには、積極的な求人活動と、それを申請する行為(認定日)が必要となる。
 
先日、それらの説明を受けるために区のハローワークへ。
(職業講習会・雇用保険説明会)

14時開始、受付は30分前からなので13時40分ごろ会場へ到着。
50席くらいの半分くらいがすでに埋まっていた。

年齢は、20代と思われる方から60歳を過ぎていると思われる方までさまざま。男女も半々くらいだし、外国の方もいた。

当たり前だけど、無職の方(職を探している方)って自分以外にもいるんだ。

仕事を辞め、無職になってからというもの、人との関わりが極端に減っていたので、同じ志を持つ人と同じ空気を吸っているだけで少し安心する自分がいる(大丈夫か)
 
14時ちょうど。
担当の方からの簡単な自己紹介と本日の流れが説明された。

職業講習会と題し、雇用保険制度自体の説明30分、そして認定日ごとに提出する申請書の記載方法について30分、計1時間の講習らしい。
 
前半はいただいた資料を基に説明を聞いていく。
聞いているんだけど、これってさっき待ち時間に繰り返し前で流れていた動画と同じなんだが・・・まあいいや、おとなしく聞こう。
 
後半担当者が変わり、今度は「失業認定申請書」への記入を実際に行った。
この書類は次回(数日後)の初回認定日に提出するらしい。
そうすることで、いよいよ雇用保険(失業手当)が支給される準備が整う。
 
数日前、親から「就活してるの?」と聞かれた。
有給消化に入った段階でしばらく就活らしい就活はしないかもね、と意思を伝えており、実際会社を辞めてから「ひと月半」程度しか経っていないのだけど親としてはやはり気になるのかな。

当初「仕事を辞める」と伝えたときは「あ、そう」っていう反応だったのだけど。へへ。

ま、ぼちぼち頑張るね、って伝えていったん安心してもらった。
 
会社を辞めてからひと月半。
雇用保険に関しては、やはりまだなにも始まっていない状態。
支給までの道のりは、長い・・・。

(次回は、初回認定日に「失業認定申請書」を提出する話)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?