見出し画像

四則演算思考

Ed Sheeran ってアーティスト。 
洋楽好きの人は知ってますよね。

彼のアルバムって、四則演算 で
アルバムがリリースされてるなぁ
って思いながら、聴いてます。


マーケティングやプロモーション戦略の時も

自分の場合は
脳内で、まず、訴求先(ターゲット)
をいくつか分けて
ある程度(ペルソナ)決めて、
仮説思考から逆算して
÷-×+で 除 減 乗 加 で考えを=出して
(ソレをくるくる回して)検証しながら、考えをまとめていきます。

ある時、職場でプロモーション会議のようなものがあったとき
デザイン案を、考え、しぼりだす時の思考を

「四則演算でするので」

と言ったら _ポカン_ とされたことがあります。

ひとりだけ、賛同者(その時の上司)がいました。

コピーを作ってた時も、その要素と方法で作って、

「すっげぇ、パワーワード」
って言われたときは
作り甲斐ありましたね。

「人」に褒められると素直にうれしいです
(自分が単細胞なだけかな)

レトリックも、勉強し直さないと。
広辞苑も第七版が出版されてて
欲しいけど、重いし、置く場所が.…
譲ってもらった、第三版があるので、内容が古いけど。
電子書籍は便利だけど、なんか 頭に入らなくて。


紙の本は、紙の質感、ページをめくる感覚
視覚 etc やはりいいですね。

面倒ですけど、ブルーライトによる影響もないし。
(脳にも眼にもデジタルは負荷が強いらしい)


そうでなくても、
現代人の日常は
便利な反面
負荷が掛かりすぎる。


浮かんだアイデアや、記憶に留めたいものは
必ず、手書きで文字や画にしてアウトプットします。
(コレ、意外と大事)

現代用語の基礎知識2023 はあるみたいなので、
タブレット、買おうかなぁ。

情報を詰め込みすぎるのが、欠点なんですよね。
気を付けないと。

日常生活にも
四則演算を取り入れよう
因数分解は高度思考なので
できるといいけれど。

私の愛用(読ではない方)書

Adobeからも離れると
ショートカットキーとか新しいスキルを忘れるのでは.…
と ちょっと不安になりますね。

指が 操作を 覚えているようなところもあるので。

落ち着いていた時に
TED をよく見ていたので
また見てみよう。

日本語に翻訳して視聴できます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集