
Photo by
t0m0y0
私のオススメ腸活レシピ①
本日もお読みいただきありがとうございます😊
11月も後半に入り、寒さも本場。
寒いと力が入って肩は凝るし
動く量は減るし…
身体が重いっっっ!!
みなさんどうですか?
そんな時に、身体をリセットしてくれるのが、
腸活です!!

腸活とは??
バランスのよい食生活や適度な運動などによって、腸内環境を整えることです。
腸には約一億個の細菌が存在しており、
身体の免疫力をはじめ、他の器官と連携し、消化や呼吸などの様々な役割を担っています。
このことから、全身の健康や美容と密接に関係していることが分かっています。
何度も言いますが腸を制するものは美を制す!!

このくらい大切なわけです。
逆にいうと、腸活さえ上手くいけば美しくなれる!!(言い過ぎですかね💦💦)
でも、美しい人は必ず腸も美しいです。
今日は簡単に出来る腸活メニューをご紹介します。
食べすぎたり、飲みすぎた次の日の
リセットメニューにおすすめ。
梅流しです!!

【材料は3つ】
えのき
梅干し
大根
①えのきをカットし、袋に入れてレンジでチン!!(600w 2分30秒)
②大根おろしを作る
③暖かいえのきに、大根おろしをかけて
潰した梅干しをのせて完成っっ!!
めちゃめちゃ簡単!!
そのままでも美味しいし、麺つゆをかけても💕
そして1番大切なこと!
それは空腹時に食べること!!!
大根と梅干しの消化酵素、
えのきの食物繊維で最高の腸活メニューとなります!!
ぜひぜひお試しください☆☆
他にも腸活やダイエットメニューはたくさんあるのでいつでもご相談下さいね🥰🥰
Marのお腹マッサージメニューもオススメですよ❤️
阿佐ヶ谷 エステサロンMar 向山奈津子
ご予約はこちら💁♀️
ホームページ、公式LINEからどうぞ♥️
https://marestheticsalon04.wixsite.com/estheticsalonmar
エステ公式LINE @006kxqep
Instagram @ageless_salon
電話 070 9014 6882
受付ております☺️