![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154271613/rectangle_large_type_2_7a2df9fe1bd4a91ca6d0b9af57351f9f.png?width=1200)
Photo by
bandpiano
自分だめし
コンクールの日が目の前にやってきました。
あまり緊張はしていないと今まで思っていましたが、
いやいやそんなことはありません。
昨日は自転車で買い物に行って、
帰りに自転車を出そうとしてた時に曲のフレーズを思い出していたらこけそうになりました。
その前の日は、
そうめんを茹でていたお湯の中にちょっとだけ指を入れてしまいました。
その時もぼーっとしながら曲のことを考えていたんです。
大丈夫か?わたし。
わたしより一回り以上、いや、二回り近く年下の先生はちょい厳しめです。
「できない!」と思うこと言ってきたりをするのです。
おばさんは焦ります。
ただ楽しくピアノを弾けたらいいと思って再度始めたので、
できないことにへこんだりします。
ならばコンクールなんでやめておけばいいのに…。
六〇の手習い、自分試しの時まであと二日です。