2023年3月の記事一覧
全国研究集会2023 in 香川 23年10月22日開催 #282
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事をもとにテーマを決めてまとめていますので宜しければご覧ください。
少し先ではありますが全国研究集会2023 in 香川が2023年10月22日(日)に開催されます。
テーマは「創はじめる Hajimeru」―未来を見据えた家族・医療・介護・地域それぞ
岡山県内5大学 認知症の会設立 #275
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事をもとにテーマを決めてまとめていますので宜しければご覧ください。
岡山県内5つの大学が集まって認知症に関する会を立ち上げました。
その名も「オレンジパートナー実行委員会」です。
若年性認知症の当事者である丹野智文さんが岡山県に来られるのに合わせて川
奥出雲町のリハビリ授業でのVR #249
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。
島根県奥出雲町にあるリハビリテーション学院で認知症の人が認識している景色をVRで疑似体験し、介助などのケアに役立ててもらおうという授業が開かれました。
認知症の人の立場に立ってケアをすることの大切さを認識してもらおうと、奥出雲町の島根リハビリテーション学院が、作業療法学科の1年生と2年生を対象に初めて開か