見出し画像

本当においしいケールです!


「まんてんケール」は、糖度が高くてくせがなく食べやすいので、
葉っぱまるごとそのまま調理に使える万能選手。
お手軽に使えるまんてんケールを使ったレシピを紹介していきます。


ケールの肉巻き


ケールの肉巻き
  • 冷凍カットケール 2玉

  • 人参 小1/4

  • 豚ロース肉(うす切り)9 枚

  • 小麦粉 適量

  • こめ油 小さじ1

  • ★酒 大さじ1

  • ★みりん 大さじ1

  • ★しょうゆ 大さじ1

  • ★砂糖 小さじ1

調理時間 15分 材料 3本分


ケールの肉巻き

1.冷凍カットケールを解凍する。人参は、棒状に切り下茹でする。

2.豚肉3枚を少しずつ重ねながら並べ、薄く小麦粉をふりケールと人参を巻く。

3.フライパンにこめ油を入れて熱し、②をのせ、全体に焼き色がつくまで焼く。

4.混ぜ合わせた★の調味料を加えて転がしながらテリが出るまで肉にからめる


お味噌汁に、炒め物に。サラダやおひたしに。普段の食卓に、お弁当に、離乳食や介護食にも。
がんばらなくてもおいしいのが『まんてんケール』!!

   お買い求めは▽▽

いいなと思ったら応援しよう!