
かずちゃんのこと#11◇田中先生のご登場
相続のお話#10◇終活カウンセラー 始動⁉
つい先日、 ↑ ↑ に書いた経緯により、
淡路島に行って、伯父、伯母、MKさんのことでひと働きしてきました。
その記事も書きたいのですが、
今日はとってもうれしいことがあったので、それを書きます!
今日は気合を入れて書きますよー。
理由は、この記事を読んでいただければわかります。
田中先生と私
田中先生は、私の中学の時の恩師です。
先生は、私の応援団の一人です。
中学を卒業してからずっと、私の応援団です。
私の心の原型は、
両親のゆるぎない愛情と、
田中先生の大きな大きな教育的愛情で作られました。
私は田中先生から、
「人を信頼すること」「人に信頼されること」を学びました。
田中先生なしでは、私の人生は語れません。
夫が召天したことを報告したのは、2023年7月だったでしょうか。
先生は私より人生経験が長いこともあり、
大切な人を失う気持ちに心から共感してくれました。
先生
「それはつらかったな…。
でもな、お前の心には、ずーっと夫さんがいるから。
必ず癒される時がくる。それまで辛抱してがんばってほしい。
帰省したら、うまいものでも食いに行こう。」
そういう経緯で、前回、お会いしたのは2023年8月(4ヶ月前)。
7年ぶりの再会でした。
本当は、田中先生にかずちゃんを紹介したかった。
かずちゃんにも、田中先生に会ってほしかった。
それが叶わなかったのが、とても残念でなりません。

今日、田中先生に電話をしました。
年末年始に帰省した時に、また飲みに行きたかったから。
先生
「おぉ、真の和さん、久しぶりだなー。元気にしとるかな?
帰省する?そうかそうか。
それなら、また飲みに行こう。
今度は寿司だぞ!ごちそうしたるけー。」
私「えっ、ダメですよ!
8月も7年前もごちそうしていただいたので、
今回は私がごちそうします!」
先生
「何を生意気なことを言っとるだ?
ワシにごちそうしようなんて、100年早いわ。」
「ごちそうします」と言って「生意気だ」と言われたのは初めてでした。
田中先生にごちそうすることができるのは、100年後のようです。笑

8月に、私のnoteの情報を、田中先生にお知らせしていました。
それについて、田中先生から感想をいただきました。
先生
「ブログを読んだぞ。
お前は、あれだな、文章を書くのがうまいな。
昔から国語が得意な生徒だったけど、心が豊かなのがわかる文章だ。
人の気持ちがよくわかる人は、
相手に響く文章を書くことができる。
お前の文章は、そういう文章だったで。」
田中先生は、国語の先生です。
田中先生に褒められただけでもうれしいのに、
国語の先生に褒められるなんて!
うれしすぎる!!!!!
文学の「ぶ」の字も知らない私ですが、
そんな私の文章をほめてもらえるなんて、夢にも思わず。
先生
「あ、でもな、一つ気になるところがあったで。
どこだったかいな。
忘れたけど、どこだかにあっただいや。」
めっちゃ気になる~
ピンポイントに「一つ」とか言われると、
余計にその「一つ」を知りたくなる~。
先生「まぁ、また思い出したら言うわな。」
ぜひ思い出してください!
私、今日、眠れるかしら…
電話を切る前、田中先生が言いました。
「お父さんとお母さんにもよろしくな」
私の両親が、どれだけ田中先生に感謝しているか、ちゃんとわかっておられるのでしょうね。
そんな両親に、精一杯の気持ちを伝えたいのですよね、田中先生?
本当に、なんてステキな先生なのでしょう。
一人でいいから、みんなこういう先生に出会えるといいな。
(ここで褒めちぎったら、ごちそう金額が上がるかしら。笑)
( ↑ 冗談です!田中先生への感情はウソ偽りない本心ですから!)
あ、先生の名前を出してしまったけど、よかったかな。
田中先生へ
名前を伏せたかったらメールをくださいね!
速攻で「T先生」に変えます!
整理収納のご依頼はHPからどうぞ
Instagramやっています(積極的に更新する気持ちはあり)https://www.instagram.com/manowa575/