見出し画像

note投稿100回記念!!


おはようございます。

筋肉痛が心地よい #ソムリエくん こと神沼拓海です。

今日でnoteの投稿が100回目となりました。いやー続けてるねー、素晴らしい!樺沢先生が「毎日ブログを更新すること。」そして「100-300-1000の法則」で、まずは100記事を目指すという話があったので、忠実に守ってきました。

今回は100記事を書いて自身の中で変わったこと、また数字の変化などを交えて書いていきたいとおもいます。

ーーー

この1ヶ月連続更新から17投稿したのですが、ここから更に変化があったことを3つ書いていきたいとおもいます。

①アンテナの張り方の変化

以前までは「アンテナを張らないとnoteが書けない」という日々追い込まれた状況を自身で作り上げることで、noteをなんとか更新して乗り切ってきました。

今はアンテナを張ることが習慣化されているので、「自身の思考の整理」としてnoteを書くようになっています。日々のインプットの整理をnoteでアウトプットするような流れです。

1ヶ月更新のときに「息をするようにnoteを書くようになる」と書いていましたが、そのフェーズに徐々に入ってきるのかなと感じています。


②文字数の変化

文字数は以前は1,000文字前後が多かったのですが、1,000文字を越えることはベースになってきて、最近は2,000文字近く書けるようになってきました。文字数が増えればよいという問題じゃないのですが(要約はもちろん必要)、1,000文字=日記のようなnote、2,000文字=読み応えのあるnoteになると個人的には思っているので、ひとまず文字数が増えてきてるのはポジティブかなと。

また、「文字数が増えているのは日々のインプット量が増えているから」とぼくは捉えています。「インプット量が少ない=文字数が少ない、インプット量が多い=文字数が多い」という状態がなうなので、今後は「インプット量が多い→要約して文字数を調整しながらnoteを書く」というフェーズまで持っていきたいなと思っています。


③フォローワー数の変化

現時点でフォローワー数が44人になりました。

インスタグラムと違って知り合いでnoteをやっている人は極々一部なので、40人弱知らない人が自分のnoteに興味関心を抱いてくれ、フォローしてくれているということになります。大変ありがたいことですし、日々の励みになってきます。

最近ではいいね数が多い日と少ない日がはっきりするようになってきました。「自身の圧倒的な成長」が1番の目標なので、気にせずnoteを更新してきましたが、どうゆうときに人の感情が動くのか、どうゆうときにいいねが伸びているのか、なども今後は分析しながら文章力もあげて行きたいなと思っています。

次の目標は「100-300-1000の法則」でいくと300投稿。300投稿のときに自身にどうゆう変化が起こっているのかがとても楽しみです。


ーーー

「納品主義とアップデート主義」

佐渡島さんが言っていた主義についての話。

納品主義とは一度で完璧な情報を伝えること。対してアップデート主義とは、不完全でも伝達し、そこから修正を加えること。

ぼくは完全にアップデート主義タイプ。不完全なまますべてをさらけ出し、裸になって成長を試みる。うまくいったこともいかないこともすべてアップデートしていく。

そこに物語があるし、常に不完全でも進んでいくほうがぼくの性格的にも合っていて、なにより楽しい。不完全だからやりがいがある。不完全だから成長できる。

まだまだアップデートは始まったばかり。まだまだ楽しくなりそう。


本日も最高の1日にしましょう。

ではまた!

ーーー

#ソムリエくん  

#神沼拓海

#日本一サッカーが上手いソムリエ

神沼 拓海(かぬま たくみ)
1996年2月21日生まれ(25歳)/神奈川県横須賀市久里浜出身
【サッカー】Aries Tokyo 所属
【ビジネス】株式会社モトックス (ワイン専門商社) 3年勤務 / 株式会社SEA 代表 ~地元よこすかをより魅力的な街に~
【学校】遊学館高校/東京農業大学                       【資格】J.S.Aソムリエ #日本一サッカーが上手いソムリエ

この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします!サポート頂いたものは今後の活動費として使用させていただきます!