シェア
タクトパス
2020年11月24日 10:27
チームを組むことで何ができるようになるのでしょうか。デジタル社会が加速化し、個の時代と呼ぶ人も少なくない現在において、漠然とチームを組むだけでは、大きな効果を生み出すことはできません。マイナスの要因になることだって多々あります。個人で多くのことができるようになった今だからこそ、もう一度チームを組む理由を考える必要があります。「なぜ僕たちはチームを組む必要があるのか?」これを常に問
2020年10月20日 15:40
勝つ組織と勝ち続ける組織今あなたが所属しているのは“勝つチーム”でしょうか。それとも“勝ち続けるチーム”でしょうか。社会で置き換えてみれば、“成長している会社”でしょうか。それとも“成長し続ける会社”でしょうか。この両者はものすごく似ているようで全く異なるものです。その違いを説明することができれば、おそらくあなたが所属する組織は発展を続けるでしょうし、何よりあなた自身が成長し
2020年10月5日 21:57
“全員がやる気に満ち溢れた組織を作る”組織の誰もがわかっていながら、達成できない永遠の課題だと思います。僕も150名を越える野球部を束ねる身として、この方法を探し続けてきました。大学野球ではリーグ戦に出場できる選手は9人(DH制の場合10人)、ベンチに入れる選手は30人弱です。多少の選手の入れ替えはあれど、毎年チームの半分以上は確実にリーグ戦に出場できないということになります。