見出し画像

5歳&3歳のワーママが毎日使う必需品8つ

noteのお題に則り、子育ての必需品をまとめてみます。

娘たちは5歳と3歳です。
子どもの成長は早く、一瞬で役割を終えたモノもたくさんありました。
今回は現在進行形で、生活に欠かせない我が家の必需品をご紹介します。

【1】ウェットティッシュ

大人だけのときは滅多に使っていませんでしたが、子どもが産まれてからは毎日使っています。

テーブル、床、手、口、窓など、あちこち使います。
「手を洗わない!」と駄々こねても拭けばOK(あるいは消毒スプレー)。

あまりエコではないと思うのですが、子どもが食事、お絵描き、メイク道具等で汚しまくるので…しばらくお世話になりたいと思います。
私のようなヘビーユーザーならウェットティッシュのふたも便利です!

【2】食事トレー

食事エプロンは卒業しましたが、食べこぼしゼロまではいきません。
米粒やパンくず、うどんの切れ端、ブロッコリーの端くれなど、とにかく掃除が億劫なので、トレーを敷いて少しでも軽減するようにしました。

トレーも毎回洗うので、手間は変わらないのかもしれませんが、食器をまとめて運べますし、時々、運ぶお手伝いもできるので重宝しています。

愛用品はニトリのすべりにくい木製トレーです。

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910599/?srsltid=AfmBOopNtJPpFAMjbQTUkZkF2zBDDFE7LpRCzc98NvOm47H7HSBrk7K6

【3】電動自転車

私は上京して10年近く徒歩で生活していたのですが、子育て中は時間が限られるので、移動時間は短いほうがいいなと思うようになりました。

車なし家庭のため、電動自転車は外出に欠かせません。

以前は、自転車の前と後ろに子どもを乗せられず、保育園送迎のストレスの種になっていましたが、私が出社ベースになったこともあり、今は2人乗りが解禁され、やっと外出しやすくなりました。

季節がよければ自宅から5キロ圏内まで外出します。

▼保育園の送迎についてはこちら

【4】ぽいぽいボックス

子育て中はおもちゃや絵本、文房具などで部屋が荒れますよね。

整理収納アドバイザーの視点から言うと、モノの総量を減らし、指定の場所をつくることが第一。なのですが、日常生活で忙しく疲れて「もう無理!」というときは、とりあえず放り込める収納箱があると部屋が整います。

【5】触らず むしキャッチリー

私は虫がニガテです。

自宅の庭に植物があるため、小さな虫が出やすく、いつの間にか家のなかにいてビビることもしばしば。触らず、また殺虫剤を使わず、そして虫も生きたまま逃がせるのでとてもよい品です。
コツをつかんだ子どもも蜘蛛を捕まえて、逃がしてくれています。

ただ、子どものおもちゃにもされやすく、やや壊れ気味です…。

【6】防臭袋

次女はまだ夜おむつなので、この袋に入れてから捨てています。
生ごみにも活用しており、コストはややかかりますが、日々の小さなストレスを軽減してくれます。害虫も出ていないので効果はあるかも?

【7】日記・ノート

子どもとどこに行ったか、何をしたか、何を食べたか、どんな成長を感じたか、日常生活をただただ記入しています。
子どもが大きくなったときに一緒に振り返れたらと思っています。

またちょっとモヤモヤしていることや、買い物リスト、やることなど、考え事を外に出し、目の前のことに集中するためにノートも欠かせません。
このおかげで毎日心地よく過ごせています。

【8】フリマアプリ

必需品とはずれるかもしれませんが、子育て中はフリマアプリが大活躍しています。

冒頭の通り、子ども用品は一瞬で使わなくなることも多数。
誰かのおさがりでも問題ないもの、たとえば絵本などは、売りも買いも積極的に取引しています。

また私は不器用なのですが、保育園のエプロンは手作り指定。
迷うことなくフリマアプリでハンドメイド品を購入させていただき、とても助かりました!

***

こうしてみると、こまごましたモノばかりですね。
子どもの成長につれて、必需品も変わっていくものだと思います。

昔はアンパンマン出しておけば何とかなったのに~という感じで、毎日、押し問答ばかりです。(はあ~疲れる!)

みなさんの子育ての必需品は何ですか?

#子育ての必需品

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集