![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119951727/rectangle_large_type_2_7625fbce960e22d2b8c6928213db909c.png?width=1200)
「◯◯じゃなければ私はきっと輝けない」それは単なる思い込みや先入観でしかなかった。〜自分で自分をその気にさせてあげる〜
フォロワーさんである、夏凪めぐりさんのつぶやき↓を見て「そうだよな〜!」と良い気づきをいただいたので、早速今記事に書いている。
『noteで沢山の交流を図っていた時期ではなく、ただ自分の書きたいことを書くだけの今。15スキを貰えたこと、ほんとに嬉しいです!』
私も最近、そんなふうに思うなあ………となった。
noteを始めてから一年半を過ぎて。
始めてから最初の一年と少し位の間は、私も積極的にフォロワーさんや、「この方はすごい方だ!」と思った方などとコメントなどでやり取りをさせていただいたり。
沢山の方の記事を読んで、とにかく他のnoterさんの良いところを吸収したい!そう思って、どちらかというと前のめりに、そしてがむしゃらにやっていたように思う。
だけど今の私は、夏凪めぐりさんのように、
以前にも増して「自分の書きたいことをとにかく書き続ける」モードが強くなっている。
それを別の言葉にしてみると、
今までインプットし続けて来たことは、意識的には覚えていないように思えても、私の深い部分には、もうちゃんとある。
そんな感じがする。
以前は、
「私の記事を読んでいただいたら読み返させていただかなくっちゃ!そうして私の記事も読んでいただいて、スキも沢山いただかなくっちゃ!」みたいに、◯◯しなくっちゃ!どんどん自分をアピールしなければ!そう思ってた。
それは、今にして思うと、肩に力が入っていたんだなあ私は……そう思う。
でもきっと、人生にはそういう時期も必要だ。
がむしゃらになるからこそ見えて来た世界が確実にあるし、“自分なりのがむしゃら”をやり切ったんだ!という爽快感を経たからこそきっと今の、あるがままモードの私がいる。
人の人生にも「季節」があるんだな。
最近は、そう思うようになった。
仕事に生きる季節、子育てに生きる季節、
そして、恋愛に生きる季節。
「この季節以外で生きる私は、きっと輝くことは出来ない」
ずっと以前のがむしゃら過ぎた時期の私は、そう思ってた。「仕事ですごい結果を出せないと、私はきっと輝けない」「◯◯じゃなければ私はきっと輝けない」そんなふうに。
でもそれは違うと思った。
仕事ですごい結果を出すことだけが人生の全てじゃないし、子育てだけが人生の全てでもないし、恋愛やパートナーの存在だけが人生の全てでもないし。
◯◯じゃなければ私はきっと輝けない、なんて最初っからないんだ。それは単なる思い込みや、先入観でしかない。
生きてさえいれば、どうにだって何とだってなるし、「今の私、めっちゃ輝いてるぞ!やったな!」
そう思えば、本当に輝く人になって行くものだと私は思ってる。
言葉、がその人をつくるから。
暇さえあれば、ぽや〜んとこういうことばかり考えてしまう私は、脳内お花畑なのだろうか。
夜はちゃんと実務作業をしよう。
だけど、そんな今の私は輝いてるぞ!やったな!
自分で自分にそう言ってやっている。
自分で自分をその気にさせる戦法だー!!笑
◇
ここまで読んでくださってありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![マナヒロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169430095/profile_ca31fd535635a3dde36bb7dbd3de4890.png?width=600&crop=1:1,smart)