見出し画像

メルカリ循環システム

さて。土づくりをした後、今度は種探し。

私は竹内孝功さんのこちらの本を参考にしています。

草マルチ方法というのがあって、それは、草を抜かず、草の力で土を耕し、草を刈って野菜の周囲に敷くことで生長を助ける方法です。

で、草マルチを作るための緑肥ミックスの種が必要。

しかし大型ホームセンターには、マニアックなのかありませんでした。

そんな時、好きなライターさんのこんな記事が目に入りました。

かゆいところに手が届くメルカリ。物を大切にしているメルカリ。

そんな姿勢がいいなーと思いました。

で、メルカリで「緑肥ミックス」を検索してみると、あった。

しかも高知で個人で農家をしている方の出品。良心的価格。

個人店好きな私は、即メルカリを始めることにしました。

種を買うにはこちらも何か売ってみようと、家の中を探してみる。

試しに、遊ばなくなった息子のプラレールを出品すると、即売れました。

プラレールが種になりました。

なんだ、この循環は。社会のシステムからずれた、私のシステムが生まれました。すごい!

さらにまだプラレール代の余りがあったので種を探すと、人参の古代種、ハーブのミックス種などあるある。そしてみんな、個人が大切に育てたもの。

送られてきた種には「実り多いこと願ってます」「畑楽しみですね」など手書きメッセージが・・・!

もう量販店で買い物できない。量販店では味わうことのできない「愛」を感じられる。

またまた頭パカーンとなる出来事でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?